
しかし最前列や中上級メンバーの挨拶や返事、気合いが小さいので注意が多い基本稽古でした

今日の補強はスクワットから前蹴りをやりました

最初は一列目全員が10回ずつ号令がけして60回
100まであと40回だけど〜
やってみたい人〜
9割は手をあげました
そこで色々言葉をかけ…
やれない子は座って見ておくよう伝えて残り40回がスタート

すると結局みんな頑張ってくれました
やればできるんです

やってできないのはしょうがない…やる前からできないという子には育ってほしくないので稽古の中でそういうところもよく話をします

今日は頑張ったみんなを褒めました
こういう経験が自信に繋がります

子供達は空手の稽古で色々な経験や努力をして心も鍛えいきます
後半の移動稽古の様子です

2020年 東京オリンピックで空手競技が採用され、テレビなどのメディアでも取り上げられることが多くなり空手を学ぶ方が増えてます
。
。オリンピックの空手は全日本空手道連盟のルールです。
現在、フルコンタクト空手道場は沢山ありますがその中で唯一、全日本空手道連盟認定団体である正道会館
全日本空手道連盟 和道会で15年、正道会館でフルコンタクト空手を23年、選手として指導者としての経験を活かした指導をしています。
組手が苦手な子は形でも頑張れる空手道場

4月から開設19年目に入ります。
信用と実績のある空手道場で空手をはじめませんか

一般部は中学生以上が年齢、性別に関係なく楽しんで稽古されてます。
全日本空手道連盟認定団体
津島市体育協会
津島市空手道連盟加盟道場
国際正道-空手連盟
正道会館 善正和會






