体験の子が… | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

今日の稽古に一般部道場生で子育て休会中のあゆみちゃんの長男 ナガトが体験に来てくれましたビックリマーク


といっても今までに月曜日におじいちゃんの江上1級と一緒に来たり、金曜1部 中山指導員の初級クラスに来たり、もう何回も体験に来ているんですが一度もちゃんと入れない4歳ですビックリマーク


今日の稽古には同じ4歳の男の子もいるので大丈夫かと思いましたがやはり入れないチュー

なので今回はお母さんには外に出てもらいましたビックリマーク


最初は並んでるところで叫んで、暴れて自分にも手を振り回して叩いてきましたがことごとくかわしているとあきらめたのか…


とりあえずおとなしくなりました爆笑


「お母さん帰ってくるまでここで立っていよう」と声がけするとうなずいてくれたので稽古スタートビックリマーク


正座中も立ったまんま、基本稽古中も直立したまま…





補強はみんな喜んでくれるので誘いましたが…



ダメでしたチュー


が…


休憩前の黙想時に座ってくれましたキラキラ


照れ


その後の移動稽古ではみんなが動くのでぶつからないよう説明…










最初はみんなと同じ方向に歩いてるだけでしたが…



あれだけ嫌がってたのに最後の手刀受けの頃にはなんとなく真似しながら動いていました爆笑




今日の稽古でかなり成長キラキラ


後半、扉の隙間から息子を見守るあゆみちゃんが嬉しそうでした爆笑



どうしてもお母さんがいると甘えて、わがままを言ってしまいますが、今日はわがままが言えず、誰も助けてくれない中で本人は色々考えたはず…


誰でも新しい環境は不安でもあるし、ましてや4歳なので尚更ですビックリマーク


最後はみんなと正座して黙想までしてくれて嬉しかったです爆笑



帰りには「押忍!」と言ってくれました爆笑


もう少し慣れるまで体験してくれますが今日一日でかなり成長を見せてくれましたビックリマーク


将来はお母さん、おじいちゃんと3世代で正道空手を稽古出来る日が楽しみですねウインク


桜春の入会キャンペーン開催中!桜

5/31まで入会された方に

キラキラ入会金半額
キラキラ空手衣プレゼント

見学、無料体験随時受付中ですビックリマーク

詳細はホームページでご確認下さい


2020年 東京オリンピックで空手競技が採用され、テレビなどのメディアでも取り上げられることが多くなり空手を学ぶ方が増えてますビックリマーク

オリンピックの空手は全日本空手道連盟のルールです。

現在、フルコンタクト空手道場は沢山ありますがその中で唯一、全日本空手道連盟認定団体である正道会館

全日本空手道連盟 和道会で15年、正道会館でフルコンタクト空手を23年、選手として指導者としての経験を活かした指導をしています。


組手が苦手な子は形でも頑張れる空手道場ビックリマーク


4月から開設19年目に入ります。


信用と実績のある空手道場で空手をはじめませんかビックリマーク


一般部は中学生以上が年齢、性別に関係なく楽しんで稽古されてます。

全日本空手道連盟認定団体
津島市体育協会
津島市空手道連盟加盟道場
国際正道-空手連盟
正道会館 善正和會