月曜日 少年部 東海ライジングチャレンジに向けて | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

11/3に迫った東海ライジングチャレンジ空手道交流大会、今大会では富山大会で石井館長から話がありました入退場でやってみようということになり少年部組手コースで全体練習を行いましたビックリマーク

その前に先ずは基本稽古から、手を抜かず頑張りますグー

{A93DDD0D-3054-4857-87AC-C66EBDAA582C}

{471BED37-ACB7-48AE-BB3C-30544381DECC}

補強は広い体育館内を一周ダッシュDASH!DASH!DASH!
{1ACF303E-53F5-4997-BB4A-8D43314E0650}

その後は二人組で外受けから技を返す練習ドンッ
{F4F1C028-DF37-45FD-A5E3-2A5E10E8BB58}

帯毎に技を変えて行いましたドンッ
{296D93A6-F23C-45BC-8193-375EC4BDED25}



9月入会したばかりの白帯の子達もどんどん上手くなってます爆笑

泣いてばかりいたマヒロも最近は笑顔が沢山見れるようになりました爆笑


コハネは人の話をよく聞いてるので覚えるのも早いです爆笑





白帯のアラタ、最近少し集中して稽古してくれるようになって来ました爆笑

{D4528A8A-6430-4B96-8B37-9FD9DBB07896}

白帯成長してます〜爆笑


グー少年部組手コース

大会の時、選手は赤と白に分かれますが今日は全員が赤という設定で入場から挨拶、判定後にへッドガードを外して挨拶、そして退場まで何回か練習しましたビックリマーク
{45198008-3A1C-4A18-B152-3A335228C32E}

{70F13B64-1472-4B12-AB8F-9849889AC6EC}

{73181B5F-8209-4520-B1AE-681D119AFC99}

善正和會ではただ強いだけの選手は育てませんビックリマーク

それよりも先ず挨拶がしっかり出来ることを重視していますビックリマーク

立ち方、姿勢、作法は武道では大切なことビックリマーク


そしてそこがしっかりできれば強くなっていきますビックリマーク


入退場の仕方をしっかり覚えていきましょうビックリマーク



Enjoy KARATE life.ウインク

只今、秋の入会キャンペーン開催中ですビックリマーク

{52085290-476C-4DE6-AB2D-AFF4C676B718}

ホームページ http://www1.clovernet.ne.jp/seido_tsushima/