高台寺小学校区夏祭り演武2016 本番編 | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

17:40分スタートの予定でしたが10分早くスタートビックリマーク


全員で基本を行い、その後各帯ごとに型を披露しました柔道

{153898BC-C5CD-4891-8593-31B044FC668B}

{A9F43C4D-C927-4742-8A93-2B25426047AC}

{BD16546F-15B3-49E8-B4F9-1367F7B58BF7}

{0EE5C77B-DE8D-4E6E-BCFA-EF772B10B538}

高台寺小学校に通う道場生に杉板割りをしてもらいましたドンッ
{1A462DCB-24D3-42DF-ACF9-002773E48C0F}

初めて割る子もいますが気合いとともに気持ち良く割ってくれますドンッ

{EE5AE601-0332-4DA0-8DA2-AD7121F8D88C}

黄帯の子には二方向で技を変えて杉板割りドンッドンッ
{F64AC389-3941-40E0-99EE-ADECC2B0C5D2}

{CA2416A6-9003-49DB-90AF-15FBCC841523}

青帯ケンシには四方割りをしてもらいましたドンッドンッドンッドンッ
{B8A8BE98-C80C-4E9E-B816-401EF1548285}

{719EE6B7-3263-4586-8DCC-668DCBFE9316}

{A272ED0B-4629-46AF-BAC2-E69AAF835122}

その後は中級以上の小中学生で一本組手ドンッ
{3C4FC1C5-AB84-424E-991E-76A28DF582C7}

一般部メンバーには組手をしてもらいましたビックリマーク
{84EDAE1A-3C82-4274-885C-12CBA7286FE8}

{A7A008B1-61F0-4AE5-AE29-7879F49BE33C}

今回の女子演武は4種類行いましたがカッコよく極めてくれましたラブ
{E7A4E0B5-EFEE-41B1-AD15-0DA4B400AE8D}

{E5C91098-812B-4DAB-A940-D74FB777D5BC}

{DEE4F1FE-3E8B-46C8-8711-310874BAC96E}

{E3580AAE-C5CA-4EFC-8E7E-36B509225691}


今回高校生が参加できなかったので組演武を頑張ってくれた中学生チームビックリマーク
{6AD5BFC6-B80B-468A-9F32-E414407E80F2}

{EEDA60E7-215D-40AA-95AF-3696AE9A8335}

{BF7AA0DE-BCA8-4222-8ACB-0FD6FD54F3B3}

{179B99D1-5605-4669-9130-343497122CBB}

四人揃っての稽古がほとんどできていない中、よくまとめましたビックリマーク

この内容でもっと精度を上げていって年末の稽古納めでより進化した組演武に仕上げてもらいたいですねウインク

その後、今回初となる観客の方に参加していただき津島支部ヤングチームのメンバー、ギンジ、カズト、ヨシヤを基立ちに腹を叩いてもらいましたグー

やりたい人〜と言って手を上げてくれた方に前に出てきてもらいましたビックリマーク
{B8FDD23E-F590-497D-9B17-B84F8B0887DE}

{C305AA84-127E-4BDE-B82D-4A2C27BB6CAA}

中学生も全力ドンッ  自分の手が痛くなったみたいですチュー
{FE3BD33E-231D-4FCC-AC25-132FD2A20434}

山田まさかつ津島市議会議員にも参加してもらいました爆笑
{0B55E4E5-2CFC-4257-A4C0-FFAFF30EE260}
初の試みでしたが盛り上がって良かったですニコニコ


横山指導員は形を披露柔道
{E33C91D7-A31E-40C2-A456-3057030DAE9A}

クーシャンクーは長いですビックリマーク
{3FB5571F-C236-4CF2-9342-063A7E269BB6}

{1ADDB326-1742-4EB3-A421-2416C6EAD915}


最後に試し割りドンッ

中学生トモキとヒデキのバット折りドンッ
{D5955822-A31D-435C-9287-E82C0A9D81A7}

高校生リキトの瓦5枚割りドンッ
{81BA3D0F-FBD7-4788-902A-80CEC3566B4D}


中学生ユウジは瓦5枚を正拳でドンッ
{F5E79D5D-0695-4D3F-830F-9651FC673ACD}

支部長は瓦10枚ドンッ
{8F3B2C9B-D897-4D78-A7AF-D11AB2451AC1}

そして最後は中山指導員の杉板三方割りドンッドンッドンッ

{71212DED-5D24-4A7E-8747-F16221D88B2B}
ケガもなく無事終了〜

今回もトリを務めさせていただきましたビックリマーク


最後は参加者全員でパチリひらめき電球
{1477929C-BB47-4805-B8A9-F2CAF619178B}

帰りに主催者の高台寺コミュニティー様から子供達にお菓子をいただきました照れ
{6C53EC56-CB47-41C9-9C0E-E639FE3CF8C4}


終了後は緊張感もなくなりみんなニコニコでした爆笑

今日は参加してくれた道場生の皆さんのおかげで大成功ビックリマーク

観客の皆さん、高台寺コミュニティーの皆さんにも喜んでいただき来年も出演依頼をいただきましたビックリマーク

また来年もより進化した演武を披露したいと思いますのでよろしくお願い致しますビックリマーク


参加してくれた道場生の皆さん、お疲れ様でしたウインク

ご引率していただきました保護者の皆さん、ありがとうございましたニコニコ


高台寺コミュニティー関係者、スタッフの皆さん、お疲れ様でしたニコニコ


自分は明日から2日間、伊良湖で支部長合宿ですビックリマーク

津島支部の黒帯も参加して石井館長から直接指導員していただきますビックリマーク


合宿で得たものを来週からの稽古で皆さんに指導していきますのでよろしくお願いしますニコニコ


本日はお疲れ様でしたウインク