水曜日 少年部 増えてます | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

7月から場所を錬成館に変えて広くなったせいか審査前からなのか参加人数が増えてますビックリマーク


百町教室の時は30〜40名の参加でしたが今日は50名以上の参加、みんなのやる気を感じましたウシシ


津島支部は週1でも週4回稽古しても会費は同じですのでやる気があればどんどん参加して下さいビックリマーク


{509E8B7B-BBCD-4E17-B018-D52C602E96E8}

{89ADEFCB-2B40-4E31-9E92-05C1B5B1957F}

柔軟性も大切なので毎回行いますビックリマーク
{D4DBFF40-6535-4CA3-B275-E14AE5A099C4}

基本後は型&一本組手ドンッ

{8762C9A4-A62D-48A6-94FC-CE681B789AC2}

{2DB1A40C-9FE1-4A29-A600-438DC3359FAD}

先週厳しく指導したこともあり、中級メンバーの意識も少し変わったようにみえますビックリマーク

{AB61DB14-60CF-4B47-806B-7BE999472057}

{D8ED16E9-8AAD-419E-88BC-F5B18BA7B290}

先週お手本を見せてもらおうとして出来なかったケンシ&ゴウですが今日はしっかり見せてくれましたビックリマーク
{715AC540-7D3B-4CFF-AEE7-FCF5A7AA61E3}

{6F6F4C71-5F7E-4083-8768-78861E84A19B}

審査までより上手くなるよう練習しましょうビックリマーク


組手コースは左の突きをテーマに稽古ドンッ
{94CDDB67-A09D-489B-B1A7-32B236E7B349}

{4BFC2331-4AF2-43FD-A2ED-73B68B878555}

{58752D5B-B642-49C4-9731-C521202A0CF9}

8/21三河チャレンジトーナメントに向けて頑張っていきましょうメラメラ