注意が多かった水曜日 少年部 | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

少年部審査会まで残すところ3回の稽古、今日も基本稽古から一本組手まで審査項目確認しながら行いましたビックリマーク

{2F10DA0F-C46A-4B2F-8A80-99119943F762:01}

{B9A58C77-A12B-4BAA-A695-BC26E0238087:01}

{42F45A6E-F126-4EC1-8AE9-297008DE089E:01}

続いて型を行いましたが中級クラスの子、数名がおかしな動きをしているので注意ビックリマーク
{ACBF4D60-F632-4797-A4B1-A3AD5DD192EC:01}

どこを突いて、蹴っているのか聞くと答えられないおーっ!

理解していないからおかしなところを突いたり、蹴ったりしますビックリマーク


おまけに「審査に向けて稽古してる?」

と聞いたところ


「してませんビックリマーク

そんな子が今日は2人いましたビックリマーク


もちろん厳しく注意し、なぜ練習しなくてはいけないかを話しましたビックリマーク


近年はがむしゃらに稽古する子や声だけすごく大きい子が減りましたが、みんなに空手が好きか聞いたところ今日のメンバーは全員手を上げましたウシシ


好きであればもっと上手くなりたい、強くなりたいという気持ちを持って一生懸命稽古してもらいたいですビックリマーク


もちろんそんな話もしましたウシシ

{72F95BDF-8498-4AA6-8B11-489A3C182421:01}

{C33D9A58-3850-4276-B058-5D51A62EDA49:01}

{0393D72B-AD0A-4D65-B677-B885C2BB03DC:01}

{C10DE79B-FE6D-49FC-9AD2-EC213AC09306:01}

{03045C6B-4C1B-4FEE-AC76-A39172932428:01}

{BB9EBD6E-989A-46EA-B942-0EC514E705AB:01}

黙想後、今日の稽古を振り返り少し話をしている中で、将来空手の先生になりたい子と聞いたら10名程が手を上げましたほっこり


数年前に同じ水曜日のクラスで聞いたら2人くらいでしたので嬉しかったですほっこり



なので空手の先生になる為に必要なことも教えましたウシシ


夢に向かってこれからも頑張ってほしいですねビックリマーク



津島支部のこれからが楽しみですビックリマーク