15日の日曜日、
無錫の太湖沿いに新しくオープンした
霊山小鎮・拈花湾という場所へ
行ってきました。

思いっきり人工なのですが、
独特の建築物や風景で
日本っぽい雰囲気も感じられます。

{EDF5DE04-C599-4BFA-91BA-482ADB18B4B7:01}

{2D073B0D-5703-43E9-AC89-C85B17870A5E:01}

{24BC9DB1-2AD8-490C-BD77-330A8388D91B:01}

{93D8910F-CB93-4316-ACD8-8E7212B5FE3A:01}

{FC69B0E3-DA14-4357-B101-C664F9A4FF2A:01}


{3F51142E-FF35-4CC5-A676-3233D249CBA3:01}

{AB53283E-C5E7-48D4-B60E-9E3B03670F0E:01}

{2E523A62-8199-49D4-8741-37FAEB936000:01}

{4043FD87-9491-41B9-BAF4-A0E1E3552AEF:01}

{DB66A319-81B4-4342-B0B9-6D46482D21B0:01}

開放されたのはまだほんの一部で
工事中のところがたくさんでしたが、
すでに美味しそうなお店や
おしゃれなお土産屋さんもたくさん!
お昼ご飯はフードコートで
日本のお寿司や
無錫の小籠包などをいただきました。

{43C81354-B801-4B7F-B40B-FA46603D2961:01}

ここは仏教に関するいろんな
体験もできます。
今回はこんな衣装を着て
歩く活動をしてみました。
子ども用の衣装はなかったので
そのまま一緒に歩かせていたのですが
一周でギブアップ。
残り一周は老公だけの参加。
衣装が似合いすぎです(笑)

{42E7252E-338A-46DD-B950-73F0D1183638:01}

{52C8BF5F-60E8-4DA1-AFA6-0331AA784E53:01}

{4DB5C8EB-954A-4A1A-8889-B7A2E6356D5F:01}

子どもたちは飴細工で大喜び(^-^)

これからもっと施設が増えて、
宿もたくさんオープンするみたいですよ。
もう少し整ったら
今度は泊まりで行きたいです。