我が家の夏の恒例その1となっている
嬉野温泉への旅行。
先週日曜日から一泊で行って来ました。

ちょうど台風がこちらに
向かっていたのですが
日曜日の昼間はなんとか
天気がもってくれました。

まずは嬉野のメルヘン村へ。
今年で3年連続です!
佑希もまだまだ飽きません(^-^)

{6DE0077D-93F7-40D5-AC56-C6E86CF0B3D8:01}

施設もかなり年季が入っているのですが
それがまたいい味を出していて
意外と楽しめるので
我が家のお気に入りの場所
となっています(^-^)

{84635AEE-DCC6-4DEB-AF29-033D948467D1:01}

佑希の一番好きな遊び場。
一日中ここでも大丈夫!

{FEC68296-D611-4956-98BF-487C12B427A4:01}

佑美も大部分の時間を
ここで過ごしました。

{37434134-CC8C-4C4E-8E4B-C13EADD071D3:01}

チェーンがはずれかけた自転車は
足腰が鍛えられます(笑)

{E1CB1B13-8DB4-4076-B081-4E3A20DE43DF:01}

佑希も進んで電動の乗り物に
乗るようになりました。

{77A8E5D6-81F9-4558-ABA1-10C36EC6B59E:01}

おかーさんとおばあさんは
2人でジェットコースター(笑)

{2D73F56B-7CD9-4568-AAE8-D7D0B4690033:01}

疲れてフラフラになりながらも
キッズルームで遊びます。

{7E6F77D0-D72E-4B9B-A3CF-7098B6AD4FB9:01}

かなり暑かったのですが、
4時間ぐらい遊びました~!
力尽きたところで温泉宿へ。

子どもたちとちょっとお昼寝してから
温泉へ。
さっぱりした後に夜ご飯。

{17337528-A22F-4D3F-8D01-4AAA1E1AB312:01}

{3833BAA7-5E2C-4EAA-B73D-7B6653CA03EE:01}

生ビールにカニ、最高でした♡

夜は雨風強かったようですが
旅館の中にいたので
ほとんど実感せず。
お陰でゆっくり眠れました。

翌日はこんなに良い天気!
今月リニューアルオープンしたばかりの
武雄の宇宙科学館へ行って来ました。

{6E480F0A-4D61-4052-8E6F-A5EDC0C3515F:01}

{D4DED8D3-EBEC-4115-9D76-53551DF459DC:01}

{37137C7B-724D-4D71-BB87-3B89B0BFD797:01}

{27E207D9-68A7-4008-8B6A-ACE2F68F28C0:01}

{7E42E610-F37F-4190-A124-9A597D79E567:01}

大昔、海に住んでいた生物の化石を
見ながらスタンプラリーをしたり、
リニアモーターカー体験、
巨大シャボン玉、
バーチャルフライト、
などなど充実の展示物!
ムツゴロウまで見られて
大人も子どももかなり楽しめます!

何とか台風の影響も受けずに
遊べて運が良かったです。
来年は武雄温泉に泊まりたいなぁ。