才能はどの子にも存在します!!

 

見つけて伸ばしてあげれるのは

お母さんの声かけ次第!

 

スポーツでも

将棋でも

芸能人でも!

有名人はなるべくして有名人になっています♪

 

その背景にあるのは母の存在です!

才能をのばし最高の人生を歩める

究極の母の声かけをお届けしています♪

 

早ければ早いほど効果大!

LINE登録はこちらから↓↓

 
「自分の意見を言える子になって欲しい」
 
どんな子に育てたいのか、
理想をうかがうと、
トップクラスで多いのが、コレ。
 
自分の意見を言える力、
今からの時代、必須ですよね。
どんどんと枠が拡大傾向の大学の総合型選抜入試なんかも
まさにこの力を試される入試。
 
小学校でも探求型授業など、
正解が1つではない、
自分なりの意見が求められるようになっています。
意見が言える力が必要なのは、
何も大きくなってからばかりじゃなくて、
今や小さな頃から必須
 
 
 
我が家の娘2人はこの力のおかげで、
学びの機会が抜群に増え、
人から一目置かれるような
実績を作っていくことが出来たので、
その必要性や重要度はかなり実感。
 
 
 
自分の意見を言えることで、
日常生活では繋がり得なかった方々からも学び、
知的欲求を高め、学びを深める機会が倍増♪
 
意見を交わす面白さを知ることで、
聞く力、思考する力も自然とUPアップ
自分の意見を聞いてくださる人の存在があることで、
自信もつき、感謝の気持ちも自然と育ちます飛び出すハート
 
 
逆に自分の意見を言う力が弱い人は、
学力が高くても、
「あなたである理由」がないので、
人から選ばれることもないんです。
能力の割に、自信がない子が多くて、
せっかくの能力の稼働率が低いことが多々笑い泣き
 
 
自分の意見を言えるかは、
性格にもよるよね!?とか思ってませんか!?
 
はっきり言っちゃいますが、
性格なんて、関係ないですよ。
 
おうちで築く習慣次第♪
 
 
 
今日は「自分の意見を言える子を作る習慣」
ってお話をお届けしまーす♪
 
 
さて、自分の意見を言える子を作るには....
ってその前に!
 
うちの子大人しいから、
自分の意見が言えなくて...
 
 
って言われる方も結構多いんですが、
お子さん、おうちではしっかり意見を
伝えてくれてますか?
 
 
おうちでも
「何でもイイ」
「分かんない」
なら.....
 
そもそも
意見が な い
 
 
のかも滝汗
 
 
 
えーっ!って声が聞こえましたが、
考えてない時に、自分の意見を求められても、
言えるはずもないですよね。
 
普段から考える習慣がなければ、
意見が言えないのも当たり前なんです。
 
 
まずは、考える習慣付け
 
あなただったら、
聴くだけの講義と、
途中であてられて意見を求められる講義、
どちらの講義をしっかり考えながら聞きますか?
 
きっと、あてられる方ですよね。
 
 
 
同じことがおうちでも。
お母さんとお子さん、
どちらがよく話をしていますか?
 
子どもも、
お母さんの話と自分が話したい話、
どっちが興味があるって、
自分の話なんですよ。
 
なので、まずはしーっかりお子さんに話をしてもらうこと。
お母さんは聞き役中心で♪
自分の話なので、
コミュニケーションにも集中してるんですね♪
集中しているから、
相手の意見も「なんて言ってくれるかな?」って
しっかり考えながら聞くことができるんですね♪
 
この考えながら聞くがポイント♪
 
あなただって、
「この人面白い話をするんだよな」って人の話と、
「この人の話はいつもつまらーん」って人の話、
同じように聞いてます?
 
つまらんって人の話は、聞き流しちゃってません?
 
 
つまりね、聞くにも
「考えながら聞く」と
「ぼーっと聞き流す」と両方あるんですよ。
 
 
親との会話が面白いものだったら、
考えながら聞く習慣がしっかりつくんですよウインク
 
 
逆に、親ばかり話していたり、
お小言や指示、子どもにとって面白くない話ばかりだと、
つまらないって聞き流す習慣がついちゃうんですねあせる
 
 
更に、おうちで「あなたはどう思う?」
って互いに意見を言い合う習慣があれば、
考えながら聞いて、
意見を交わすのが標準に♪
 
 
考えを言語化するのって、
場数が大切
自分と相手の経験値の差を考慮したり、
分かりやすいように具体化、抽象化したり
分かりやすく伝えるには場数を踏むことで
実践しながら学ぶ必要があるんですね。
 
おうちでの会話が
お互い、言いたいことを報告する、
聞き流すスタイルなのか、
活発な意見交換が当たり前なのかで、
考えを言語化する場数が
天と地ほどの差になりますよね♪
 
伝わる表現って使いながらしか身に付きませんよ♪
 
 
 
おうちでしっかり考えながら聞いて、
意見を言うのが当たり前にしておくと、
外で意見を求められても、
普段と同じこと♪
場に応じた話し方とちょっとの度胸を身に付けるだけ。
 
我が家の娘たち、
「自分の意見がないってどういうこと??」
って意見を求められて発言できないことが、
感覚的に分からないってくらいに、
思考しながら聞くが標準装備。
 
それぞれ、受験における面接練習では、
先生から、面接する側の役をお願いされていました。
面接や質疑応答、ディスカッションは、
「楽しい」んだそうニコニコ
 
 
決して、我が家が特別ではないんですよ。
場数を踏めば、誰でも上達します♪
受講生さんでも、大人しくて
人前では発言しないタイプだった子が
クラス役員に立候補、みんなの前で演説できたって例も♪
 
 
あなたも今日から、
まずはお子さんにしっかり話してもらうことを
意識して♪
お子さんからの話をしっかり会話に広げて、
考えながら聞く習慣作りをしてみてくださいね
 
 
そうは言っても、
なかなかうちの子、話してくれなくて...
やってみたけど、親子での会話ははずむけど、
子どもが意見をいえるところまでいかない!
って方は、別の取組みもプラスする必要があります♪
個別でのアドバイスが必要なので、
公式LINEに登録して、
個別相談の募集をお待ちくださいね飛び出すハート
(今月は満席です。すぐに埋まってしまうので、
登録してお待ちくださいね)

 

 

 

 

・子どもの伸びる力を伸ばしてあげたいけれど

 何からはじめたらいいか分からない

 

・子どもが指示待ちになってしまっていて

 困っている

 

・子どもが飽きっぽくて

 好きなこと、得意なことが見つからない

 

・子どもへの声かけがうまく響いていない

 

 

という方は

 

これらを解決できる方法を

公式LINEご登録者さまへ配信しています。

配信を受け取ることで

こんな効果がありますよ飛び出すハート

 

 

・自立した親子関係になって

 子どもが自ら成長していく!

 

・子どもの持っている力を

 おうちで最大限に伸ばせる!

 

・周りから愛されて

 自分も愛せる人間力が身に付く!

 

・好きを強みに変えて

 成功を引き寄せる子に育つ!

 

 

 

 

 

あなたが変わると

子どもが人に選ばれて成功できる人育ちます。

好きを見つけられない人にならないように

6歳までの発達の黄金期

逃さないでくださいね飛び出すハート

 

↓↓タップして無料簡単登録↓↓

 ※個人情報は必要ありません※

       

 

     ご感想、ありがとうございます飛び出すハート

 

 

大切なお子さんの未来が決まるイベントを

見逃さない方法はLINE登録ですよ飛び出すハート

公式LINEへの登録はコチラ

 

「今日も笑顔の親子タイムを♪」