昨日から冷え込み霜が降り、稲波干拓地には冬の使者オオヒシクイが飛来してき冬がやって

きました。

気温1度、晴れの天気の下6時半から自宅近郊を一時間半ウォーキングをし、帰宅後

稲波干拓地へ行きオオヒシクイの飛来状況を見てきました。

今朝の筑波山

大学のキャンパスの池で小魚を狙うカワセミ♀

今朝の皇帝ダリア

近所の庭で赤く輝くニシキギの葉

今日の誕生日の花はハボタン 花言葉は愛を包む(NHKラジオ深夜より)

霜が降りたハボタン

稲波干拓地のオオヒシクイ

12:49に4羽が飛来し越冬羽数は11羽になった様です。

これから増えることを楽しみししています。