​長野県某所

今夏も長野県某所で野鳥撮影をしました。

今年も嬉しい出会いがありました😆


前回の記事『ジョウビタキ・エナガなど@長野県某所 後編』長野県某所今回はジョウビタキのヒナの写真の後編です。前編はこちら↓『ジョウビタキ・エナガなど@長野県某所 前編』長野県某所昨年秋に近くでエナガやヤブサメ、…リンクameblo.jp


 ​撮影写真

今回撮影できた写真がこちら。


環境のよく似た塩嶺小鳥の森では、春と秋しか見られないと聞いていたサンコウチョウにまさかの遭遇‼️

メスだったのは残念でしたがここで見たのは初でした✨


クルミの木に少しの間留まってくれました。

元々いてもおかしくない環境だと思っていたので、いることが分かって良かったです😆


距離はそこそこ近かったです🎵

見上げる感じになってしまったのが残念😓


ヒタキやメジロばかりの中にいるとツグミぐらい大きく感じました👀

実際はツグミのほうが7cmほど大きいようですが😅


サンコウチョウに出会えた嬉しさに浸っていた中、翌日…


(上は編集しています)

キビタキかと思って撮ったら、帰って確認してまさかのコルリと判明😳‼️

生息密度日本一の富士山麓に行っても会えなかったのに、こんな場所で出会えるとは😆

ちなみに塩嶺小鳥の森では今年の確認は無いみたいです。


最初に違和感に気づいた写真。

キビタキにしては地面での立ち方が達者だったのと、ずいぶん胸が黄色いことで気づきました。

最後に姿を見せたのがこの時だったので、大した写真が撮れず終わってしまいました💦

いつか青い個体にも会えると良いなぁ✨



ちょくちょく顔を出してくれたキビタキ幼鳥。

成鳥もたまーに出てきてくれましたが、GWに毎日のように見られたコサメビタキは見られませんでした。


相変わらずジョウビタキ幼鳥はたくさんいました😊

また別記事で紹介します。


ここでは初めての野鳥2種に出会えて嬉しかったです😆

元々いてもおかしくない環境なのですが、何しろ山の中なので神出鬼没です😅

今夏は朝に雨が降ることがなく、毎日観察を続けられたのも良かったです🎵


また別記事でお会いしましょう😊

では!