2017年 津祭り 演武  | 道を伝え人を育む 空手道場 修道會 ブログ

道を伝え人を育む 空手道場 修道會 ブログ

「道」を伝え「人」を育む空手道場 『修道會』です!生涯武道でQOL向上を応援します!

押忍!

元気ですか~ 元気が一番! 

元気があれば 何でもできる!

 

昨日の台風は雨、風ともに激しかったですね(><)

皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか?

台風一過でも、風が強く、河川の増水、土砂災害の

心配がありあすので、ご注意ください

さて、遅くなりましたが、津祭り演武の写真をアップします!

今回、瓦割りに初挑戦した、I菜さんのインタビューも

掲載しました!

 





『押忍!津まつりというお客さんの多い場所で

演武を披露出来たのはとてもいい経験になりました!

 

瓦割りは割るかが心配だったけど割ることが

出来てよかったです!これからも色んな事に

挑戦したいと思います!押忍』  (^^)v

 

 

 

 

I菜さんのお父さん!  廻し蹴りの「バット折り」!





親子演武!型(突きの型)

 

 

 

 

     清武会・三重道場は、武道と東洋医学を通じて

       人間力の向上を全力でサポートします!

       ご一緒に「笑顔あふれる武道ライフ」を

             楽しみましょう!



国際武道連盟 清武会 三重道場
ホームページ:www.geocities.jp/mie_seibukai/



あとがき・・・
「試割も空手の醍醐味ですね!」