発見! | セイブ無線のブログ

セイブ無線のブログ

ブログの説明を入力します。

みなさんこんばんわ!


毎日暑い日が続きますが

お元気ですか?


四国地方では、台風の影響で

しばらくの間は雨がふりそうです


山間部では、雨が多く降り土砂災害が

心配ですね!


災害に備えてください。


さて講習会の受付締切期間も

近づいてきました。


お申込みはお早めにお願いします。




それから、きょうは珍しい今年初めての

昆虫!!!


ミヤマクワガタです


会社の前で発見!!




毎年、いろいろな昆虫が飛んできます。


これから楽しみです。




!?今回、山登りやハイキングなどレジャーでの

交信国内外の仲間との交信や連絡手段として

また、遭難や災害時の連絡手段として

アマチュア無線の国家資格を取る

第四級アマチュア無線技士講習会の

開催について、ご案内致します。!?









講習会番号  E26-606

日 時   7月26日(土)27日(日)の2日間

開催場所

  徳島県三好郡東みよし町

    加茂公民館 2F大会議室

定 員     50名

受講料 一般22,750円/小中高校生は7,750円



目アップ興味のある方は是非この機会に受講して

下さい。アップ目



ビックリマーク受講希望の方は、0883-82-4557まで

お電話下さい。ビックリマーク




アマチュアバンド使用区分で

144MHZ帯/430MHZ帯を

記載します。


144MHZ帯/FMトランシーバー

目144.70MHZ~145.80MHZ迄目

で使用して下さい。


430MHZ帯/FMトランシーバー

目431.40MHZ~431.90MHZ迄

目432.10MHZ~434.00MHZ迄

目438.00MHZ~439.00MHZ迄


目一度、使用している周波数を確認して下さい