出来るのならばなぁ(╹◡╹) | たろうくん(清水太郎)のブログ

たろうくん(清水太郎)のブログ

八王子の夕焼けの里でniftyの「清水中世史研究所」(八王子地域の中世の郷土史)とYahooで「清水太郎の部屋」として詩を書いてます。

おはようございます🌞😃☀この時間で未だマイナス4℃ですね(╹◡╹寒い筈です😵😨❄
遠方のお山が、八王子城本丸跡なのです。宝生寺団地からこのお山を朝夕毎日眺めておりました( ◠‿◠ )‼母方の志村の本家は、氏照公の家臣の志村将監なのです。其の本家は、モウお寺と成っております。落城後に荒廃ていた神社⛩等の再建に尽くして様です、其の鉄山無心さんを支援していたのです。江戸時代には、名主とも成っていました。しかし、時と共に其の本家の邸宅も無くなったてしまいました。時の流れなのですねぇ⁉分家の母方の本家は、カサンキョウ(上の境の隠居)という家なのです。二代目に「蝮の呪い」で新編武蔵風土記稿に「伴七」として其の名が有ります、私の母の父嘉十郎〜平四郎〜伴七となりますね(╹◡╹)母の戸籍には、平四郎、マスが記載されています。曽祖父の嘉十郎は、どうも、妻となったヨシ(曽祖母)と駆け落ちをして、カサンキョウから分家となった経緯がある様ですねぇ⁉このお墓を私が今受け継いでいるのです。このお墓から、深沢山さんが目前に迫って見えます❣御霊明神様と稲荷大明神様は、菊谷さんの19代目のご当主に綺麗に塗り替えて頂きました( ◠‿◠ )。其の塗り替えをして頂いた地元の塗装店の方が、「八王子神社も塗り直しが、いる程ですよ⁉」と言わたのです。私も出来るものならば、独力で化粧直しをさせて頂きたいのですが、お社全体まで痛んでいる様では時間も資金も必要ですが、いつのことになるのか?と思っています。多くの方に呼びかけて行えば、可能かもしれませんが、お金の使い方に異論が出て揉めたくないのです!母方の本家は、元八王子町を離れており、母の家は絶えた状態でなにも残っておりません!八王子神社の再建に尽くした志村の縁に繋がる者としての最後の仕事をしたいなぁと思っております‼清水中世研究所を守護して頂いている神棚の神様にお仕える祭主としての願いでもあります🤲❣
{5B100778-D3F8-47EA-90E5-1984791B2818}