天正十八年(1590)六月二十三日八王子城討死の人々(其の2) | たろうくん(清水太郎)のブログ

たろうくん(清水太郎)のブログ

八王子の夕焼けの里でniftyの「清水中世史研究所」(八王子地域の中世の郷土史)とYahooで「清水太郎の部屋」として詩を書いてます。

2009年10月10日 (土)

天正十八年(1590)六月二十三日八王子城討死の人々(其の2)

 あきる野市横沢にある金色山大悲願寺は、かって末寺三十二ヵ寺を有した古刹である。建久六年(1154)源頼朝の命により、平山季重が建立したと言われている。この寺の過去帳は『福生市史資料編・中世寺社』の中に公開されている。その過去帳より八王子城で討死した人々を抜粋して記す。

村山領奈良橋岸入道平吉家ハ庚寅六月朔ニ拝島領ニテ討死
蓮照禅定門 俗名 高尾備前 天正十八庚寅六月廿三日ニ手ヲイ廾八日ニ死 高尾助六父草花村ニ住ス
道景禅定門 俗名 由木豊前守 天正十八庚寅六月廿三日於八王子城討死 海誉ヵ亡父
西竿禅定門 俗名 由木主水祐 同庚寅六月廿三日於同城討死 西蔵実父
道意禅定門 俗名 高橋孫三郎 天正庚寅六月廿三日於八王子城討死
淨心禅定門 俗名 三内中務 同庚寅六月廿三日於討死
清照禅定門 俗名 飯田新右衛門 同庚寅六月廿三日於八王子城討死 伊奈村住人
憲照信士  俗名 高尾弥八郎 同庚寅六月廿三日於八王子城討死
道円信士  俗名 高尾弥九郎 同年同日於慈根寺城討死 高尾弥八郎ノ舎弟也

○中山勘解由○狩野一庵『実名宗円』○近藤出羽○皆同日切腹又、土屋備前 嶋村岩見同形部 森播磨 貴志五良同与市 妙善 妙珍 道源 大悦 左京 知了 西蔵 佐渡 源祐 吉定 宗阿 蓮阿 宗阿弥 五十嵐佐渡 淨金 妙精 高森但馬 能登右京等五百餘人

青霄院殿透岳宗関大居士 庚寅七月十一日於相州小田原城切腹八王子慈根寺城主ナリ
俗名北条陸奥守
平氏輝云氏政ノ舎弟也
慈雲院殿前左京北勝岩傑公大居士 庚寅七月十一日於相州小田原同切腹氏輝ノ舎兄小田原ノ城主
俗名北条氏政
道音居士 俗名大森宮内 梅屋道右 俗名小暮将監 普斉淨蓮 俗名畠中丹波 性金居士 俗名中島豊前 道照居士 俗名高尾近江草花村住人 徳改居士 俗名水野豊後 慶俊信士 俗名長野佐渡 道源信士 俗名高森弥三 高尾雪斉『高尾村平山氏』 柴田日向 鹿島田隼人 川口歓喜入道 土屋備前 若森藤佐 同丹後 小机藤太 道雄居士 俗名三内蔵人 道金居士 俗名馬場美濃太郎本ハ当国府中ノ人居住伊那村移住ス上川口村歓喜坊ト孫左衛門トノ父ナリ 已上打死小田原ニテ