まじで大学がつまらない今日この頃


後期の授業の関係で普段からつるんでいた人とかみんなばらばらだし習うことは面白くないし何しに大学行ってるんだって感じです


幸いにもまた新しいグループもできて居場所がないとかそういうことではないんですけど前期の頃と比べて遥かに毎日がつまんねの一言に尽きる。もう大学に飽きてきたってのが正しいのかもわからん


いつぞやの日記に書いた「電話してくんな」の人とも毎日のように顔あわせるのですが目が合ってもお互い何も言わず無視しておわりとかそういう感じです。まじでこの人との関係も考えていかないといけないのかなぁ…ここまで毎日会うのにこんな状態ってどうなんだろ。でも取り付く島ないしとかそんな感じですはい。これも行きたくない要員の1つかしら


とりあえず軽く気がめいってます


でもTGSとか週末あるしね。気落ちばかりもしていられないか…


まぁなんとか生きて生きたいと思います



おしり