☆琵琶湖一周 釣り&グルメ旅☆ | 琵琶湖でウェーディング三昧

琵琶湖でウェーディング三昧

琵琶湖 湖北・湖西でウェーディングをメインにしています。

番長ポイント友の会・MOLAMOLA友の会会員

ちょっぴりグルメも♪

日々の他愛も無い事なども♪

頑張るオヤジです。

湖西に行こうと模索していた文化の日。

家族全員はフリーと言う事でドライブ

に急遽変更。



AM7:20 出発。

女子達が行きたいのは・・・。


クラブハリエ近江八幡。

何時もながらとても洋菓子・和菓子店

には見え無い。

ナビ設定も違う所へ連れて行かれる

不思議な場所(笑)



9:15着で生バウムクーヘンは即買い。



生どら焼き 栗入りに舌鼓を打ちながら



以前無かったエリアへ。



近郊の方々?

文化の日のイベントも



懐かしのポン菓子。

黒糖絡めて美味しい。

100円



クッキーやグッツがある所。



パンも出してる。

バウムパンオススメ(笑)




約半日遊んで彦根城へ。

パレードがあるらしい。



井伊家の居城。



ひこにゃんの時間と場所が違い会えず。

昼からはパレードの営業らしい。

この時は晴れて良かったがこの後、

傘のいる位の雨。

オヤジは釣り用のウインドブレーカー

なので問題無しだが女子達が無理なので

パレード見ず退散。

長浜城も行くが雨の為、素通り。

湖北町の道の駅で休憩。





時間が中途半端なので、湖北に釣り

をしに行く。

オヤジはこれが目的(笑)

長女は寒いと言い出て来ないので、次女

にウインドブレーカーを貸して釣る。



上手いじゃん(笑)

3〜40分で3匹釣りました(笑)

ソルトリックの絶対釣れるで仕様で。

ちなみにガイドのオヤジは久し振りの

ボウズ(笑)





今津の平和堂でトイレ休憩。

食料品売り場は改装中でした。

何時もの鳥中でとんちゃんを購入。

夕食時間。


ブロガーさんオススメの丸喜へ。



ミックスフライ定食。



親子丼セット。

だし巻き定食と迷うがミックスに

だし巻きが2個入っていると言う事で。

だし巻き ほんのり甘くだしが効いて

美味しい。 だし巻き定食にしたら良か

った。

親子丼も好評で結構娘達にはガッツリ

な量だった見たいです。

だしが美味しかったと絶賛。

唐揚げも美味しく唐揚げ定食頼んでいる

人も多かった。

鍋焼きうどんも美味そうでしたよ。



色々と回って帰宅がPM20:30になる。

13時間 さすがに疲れる。

ワイワイガヤガヤと一日家族奉公出来た

かなと(笑)

これで当分 琵琶湖行きは安泰。