ようこそ~!seimですオカメインコ (アラサー事務員)

 

セキセイインコ青だんな(元職人/建材会社で現場監督)

セキセイインコ黄むすこ(6)3人家族

 

北国在住45坪の土地30坪のおうち

【3LDK+中二階+納戸+WIC】

★内覧会まとめ

 

●トラブル多発のマイホーム計画きろく

●暮らしをより良くするためのDIYや工夫・商品をご紹介していきたいと思います♡

 

 

 

ふふ昇天10日もあいちゃった昇天

 

ご無沙汰ですバイバイてへぺろ

みなさまのブログも気まぐれ訪問してました~🙏🏻

 

 

 

描きたいことはたくさん溜まっていくのですが、なんだろ、夏の疲れが抜けなくて気力が無いのんおいで魂が抜ける

 

 

 

 

前回のつづきですー!

 

 

 

エアコンのON/OFFをうまく制御して、寝室を快適にしたく試行錯誤しましたピリピリ

 

 

まずは、26度以上でON・26度以下でOFF

の設定をしてみました。

 

 

 

 

そしたら、数分ごとに入り切りしちゃってON/OFF激しすぎた笑い泣きハッ

 

 

 

 

気を取り直して、

26.5度以上でON・25.5度以下でOFFに変更

 

 

 

 

これでもまだ激しー笑い泣き

 

 

 

ほどよい状態にするまで

0.5度ずつ上げたり下げたり間隔あけたり何度も手直しする日々オエー

 

 

ちょうどいい感じかな!って設定が

27度以上でON・25.5度以下でOFFでした気づき

 

 

 

 

しばらくこれで快適に過ごせましたおねがいキラキラキラキラ

試行錯誤したかいあった!

 

 

 

 

 

って思っていたのも束の間‥

 

 

 

switchbotを導入したのは確か7月末近く。

7/13~8/15分の電気使用量が去年よりめっちゃ多いガーン

 

 

▼黄色が去年、オレンジが今年の電気使用量です

 

 

 

電気代安い時期なはずなのにぃ泣

(北国なので冬が高い)

 

生活スタイルは変わってないのでswitchbot以外考えられないです‥滝汗

 

 

 

いくら寝る時が快適でもこれはやばいアセアセ

 

 

 

そこで。

そもそも24時間付けっぱなしをやめてみることに!

 

ハウスメーカー担当さん(当時)からは全館空調は24時間365日付ける方が電気代安いと言われたけど、本当にそうなのか検証です物申す

 

 

2階を使わない7時~17時半の時間帯をOFFすることにしました上差し

土日はぐたぐたしたいから24時間ON😘

 

 

 

あと1週間くらいで結果(今月の電気代)が出るので、下がってると良いなと思います流れ星お願い笑い泣き