憧れだった真鍮の埋め込みを2ヵ所つくりました爆  笑スター

 

 

 

ひとつは玄関階段にハート

 

 

 

 

もうひとつは駐車場ですチューリップ

 

 

 

★階段の真鍮について

★駐車場の真鍮について

 

 

 

真鍮を埋め込むにあたって、事前準備を看板持ち

 

丸ブルー地番はまっすぐに

丸ブルーきれいな円になるように

 

考えました!

 

 

STEP.1

 

まずは100均で見つけたこちら

 

 

 

ざっくり切ったネットに真鍮をはりつけます気づき

 

 

円の方は紙にプリントしたものをガイドにしてます真顔

 

 

 

 

STEP.2

 

瞬間接着剤だと剥がれちゃったので、後にホットボンドで裏からくっつけましたあせる

 

 

 

 

STEP.3

 

一部残してカットしますナイフ

 

ここで役に立つ不要サンプル‥笑

 

 

 

あ、ちなみに

こんな細かい作業わたしは出来ませんので、だんなです泣き笑い

 

 

 

STEP.4

 

キラキラが好きなので、

なるべく長持ちしてもらうようにクリア塗装しますひらめき(2度塗り)

 

 

 

 

ここまで、事前準備しました指差し

 

 

 

 

 

あとは当日

葉っぱのモチーフを並べて位置を指定うさぎ

 

業者さんは写真撮ったり、置き場所しっかり測ったりしていました。

 

 

 

事前打ち合わせの時

 

「大丈夫です!やったことあるんで!」

 

この言葉を信じて、並べた後は託しました。。

 

 

 

 

作業後を見に行くと‥

 

 

 

真鍮は養生して、なんだか固定されています驚きハッ

 

 

真鍮レターって、ネットで施工のやり方を見ると

こんな感じで下差しモルタル塗ったあとに押し込んでいたので不安

 

※ネット検索よりお借りした画像です

 

 

 

こんなやり方もあるんだ‥とちょっと驚きました汗うさぎ

 

 

固定した後に

周りにモルタルを流し込んだようですあんぐり

 

 

 

駐車場の方は、全体にコンクリート流した後

真鍮部分にはモルタルを流すため箱抜きしてます

 

 

 

星の花壇はスタイロで形作られていましたスター

 

 

 

 

 

数日後、、完成したものをよく見ると

ガタガタ、ボコボコ、、

 

 

 

 

 

つるんっとしたモルタルに埋め込まれているのが理想だったので

とっても悲しくなりました‥‥悲しいガーン

 

 

 

やり方のせい?冬だから?固まるまで雪降ってたかな…

 

 

モルタルに押し込むと思ったから

事前準備でネットに張り付けたのに…ショボーン泣

 

 

じぶん達で埋め込みたいと言って施工見に行けばよかった‥赤ちゃん泣き

 

 

引っ越しでバタバタして仕事たくさん休んでたから

業者さん慣れているようだし音符って任せてしまった‥‥

 

 

後悔しかないです泣くうさぎ

 

 

 

 

 

階段はどうしようも無いし、よーく見なければまだマシな気がするので

せめて円の方どうにか出来ないかなもやもや

 

 

周りやする?削る?とか、、

だんなは、モルタル1回壊してやり直すかーピリピリと言ってますが、、

 

 

なんとかしたい気持ちが大きいので多分どうにかすると思います悲しい

なにか方法ないのかなー‥。

 

 

 

 

星の花壇と

真鍮の位置だけはパーフェクトなのが救い昇天

 

 

 

 

こんな残念な施工事例もあります!

みなさま、業者さんに施工方法などちゃーんと確認してくださいねえーんあせる