瀬口利幸(せぐちとしゆき)の思考日記A -15ページ目

体操の白井選手がマイナスのネジに



体操の白井健三選手は、ひねり技が得意なので、ひねり王子と呼ばれている。
という事は、やっぱり、ネジ穴を見ると、入ってみたくなるんだろうか。
という事で、新しい技を考えてみた。
跳馬や床の着地地点に、ネジ穴を掘っておいて、着地の時に、体をクルクルとひねりながら、そのネジ穴に入っていく。
将来、頭が、前から頭頂部にかけてハゲれば、上から見た時に、マイナスのネジがネジ穴に入っていくように見えて、よりベストだろう。

入江選手はピアノでバサロ




この間テレビを見ていたら、競泳の背泳ぎ日本代表の入江選手が出ていた。
入江選手は子供の頃、ピアノを習っていたそうで、その映像が放送されていた。
その時、ふと思った。
ピアノを演奏する時、最後に、けん盤の端から端まで、手でタララララーンって弾くやつがある。
入江選手は、背泳ぎの選手なんだから、あれを、けん盤の上に寝転んで、バサロでやればいいんじゃないだろうか。

アンジャッシュの児嶋さん



アンジャッシュの児嶋さんが番組に出演していると、
「大嶋さんは、どう思います ?」
「児嶋だよ !!」
というやり取りをする事が、お決まりになっている。
そんな時、やって欲しいやり取りがある。
「こじまさんは、どう思います ?」
「そうですねえ・・・」
「ちょっと待って、なんでツッコンでくれないの ?」
「えっ ? ・・・なんでって、普通に児嶋って言ったじゃないですか」
「いやいや、俺は、児童の児に嶋じゃなくて、小さいに嶋の小嶋をイメージしながら言ったんだから、児童の児に嶋の児嶋だよ ! って、ツッコンでくれないと」
「分かるわけ無いでしょ ! あんたの頭の中で何をイメージしてるかなんて」
というやり取りを見てみたい。


クレーンゲーム



この間、テレビで、大きな景品が入ったクレーンゲームの取り出し口から、手を突っ込んで景品を取ろうとしていた犯人の映像を見た。
もし、犯人が、奥の景品を取ろうとして、そのまま、体ごとクレーンゲームの中に入ってしまった場合、警察は、やっぱり、景品を取る時のように、クレーンゲームを操作してアームを動かし、犯人を取り出し口から取り出して逮捕するんだろうか。

HIP♡ATTACK



フジテレビのアイドルグループのアイドリングの中に、HIP♡ATTACK というユニットがある。
HIPとATTACKの間に♡が入ってるけど、ヒップなんだから、肛門という意味で*を使って、
HIP*ATTACK にすればいいのに・・・