今週の3D写真 「ゴーヤ」
※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。

またネタがなくなってきたので、島根の実家のお野菜を再び紹介。
ゴーヤと言えば沖縄というイメージが強いですね。私の姉が沖縄料理大好きなこともあって、昔からゴーヤはわりと食べるほうです。あんまり好きではありませんが(笑)
あ、でもゴーヤって中の”綿”の部分の苦味が強いので、ここをスプーンなどでしっかり掻き取ると、わりと苦味が抑えられます。とはいえ、”良薬は口に苦し”という言葉の通り、この綿にこそ色々な栄養が含まれていたりするそうです。
…そう言われてもね~。苦いものは苦いんだもの(苦笑)
前回の写真 : 「神楽」
前々回の写真 : 「タマネギ」(全2枚)

またネタがなくなってきたので、島根の実家のお野菜を再び紹介。
ゴーヤと言えば沖縄というイメージが強いですね。私の姉が沖縄料理大好きなこともあって、昔からゴーヤはわりと食べるほうです。あんまり好きではありませんが(笑)
あ、でもゴーヤって中の”綿”の部分の苦味が強いので、ここをスプーンなどでしっかり掻き取ると、わりと苦味が抑えられます。とはいえ、”良薬は口に苦し”という言葉の通り、この綿にこそ色々な栄養が含まれていたりするそうです。
…そう言われてもね~。苦いものは苦いんだもの(苦笑)
前回の写真 : 「神楽」
前々回の写真 : 「タマネギ」(全2枚)