今日のテレビゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/09/21 | セグメントゲームズ β

今日のテレビゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/09/21

昨日今日で、ずいぶん一気に冷え込みましたな…。秋をすっ飛ばして冬に突入しているかのよう。とはいえ日中はまだそれなりの暑さ。
ま、暑さ対策と寒さ対策。どちらも怠らないようにしましょう。




●= 『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』発売決定 追加DLC“求道者への試練・チャレンジパック”無料配信も決定 =●
PS3&Xbox360『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』公式サイト

5月24日に発売されたカプコンのオープンワールド作品『ドラゴンズドグマ』の最新作が発表されました。
現時点で、詳細は不明。システムを受け継いだ続編なのか、いわゆるパワーアップ版なのかは分かりません。続報をお待ち下さい。


ただ、セーブデータが引き継げるということ。「『ドラゴンズドグマ』の世界を更に拡張させた新たなる世界」と銘打っていること。動画内にある”墓碑銘(エビタフ)は語る――もうひとつの終焉を”という言葉、そして前作が発売して半年も経たないうちに発表することなどを考えると、何となくパワーアップ版の予感がしますね。
日本産のオープンワールド作品として、まあ良くも悪くも日本メーカーっぽいという感想の多かった今作。膨大に金をかけている海外のオープンワールド作品と比べることが酷って話ですが、ユーザーからしたら「そうは言われてもねぇ…」って話なので。着々と磨きをかけていって欲しいものです。

発売日・価格ともに未定です。



●= 昨日(09/20)のマイプレイ履歴 =●

※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『ルーンファクトリー4』 約1時間半
PS3『ラチェット&クランク1・2・3』 約1時間
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約30分
3DS『ピクロスe2』 約30分


『ラチェット&クランク1・2・3』の2を引き続きプレイ。

・ラチェットと各武器に経験値的なものがあり、満タンになるとライフの最大値がアップ。および武器の性能がアップするようです。
・ライフが多いぶん、難易度アップした気がします。
・武器のリングコマンド表示時、プレイ画面が止まるように。(1では表示時も敵が動いていた)
・チェックポイントが分かるようになりました。
・ボルト(この世界のお金)の手に入る量が増えた気がします。
・新武器が、ひとクセあるけどべらぼうに強いものばかり。

1からの変更点ととしては、こんなところですかね。基本的な操作は変わりないけど、1よりさらに爽快に楽しめるって感じです。
でも、ライフが多いわりに最初からけっこうダメージを受けて、さらにはゲームオーバーになることも。1以上の難易度になっていそうなことを考えると、今後がかなり心配です…(苦笑)


鬼トレを引き続きプレイ。先日プレイした鬼トレの成績は以下の通り。
「鬼ネズミ」 ―→ 7匹(前回と同じ)
「鬼カップ」 ―→ 速い8カップ(前回よりアップ)

とりあえず、変わりなし。安定している…のかな?