世界のゲーム機 売上集計 = 2011/11/27~11/03
※参照元 : VGChartz Network様
※前週比での増減が±5%以内の場合は「→」としています。
『マリオカート7』の発売により、8月の値下げ当時とほぼ同じくらいの売上にまで伸びた3DSです。
来週の『モンスターハンター3(トライ)G』と、それによる本体売上への影響はまだ何ともいえませんが…なんか、東京都内では行列を作っていたそうなので。さらなる成果に期待したいところです。
その他も、年末商戦に入ってきたということで、全体的に上昇傾向。
任天堂のゲーム機が強いのはいつものことなので、割愛。PS3では、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』が発売され30万本以上を売り上げましたが、本体の売上はそこまで牽引していない印象です。
”ブラックフライデー”での爆発的売上から1週間。
さすがに落ち着いたようですが、それでも従来の時期よりは大きな売上をしっかりと保っています。
ただし、この週はこれといった新作タイトルが発売されていないようです。
”ブラックフライデー”の影に隠れるので、皆あえてこの週の発売は避けている…ということなのかもしれません。
なので、基本的には前週とほぼ同じで、Xbox360『Kinect アドベンチャー!』を筆頭に売れています。
なお、米国での『マリオカート7』の発売日は12月4日なので、この週の集計には入っていません。
次週の売上に、しっかり反映されていることでしょう。たぶん。
欧州でも『マリオカート7』が発売。
初週売上は約250,000本で、日本と比べると若干落ち着いたスタート。3DS本体の売上も、前週の時点で大きなものでしたので、しっかり牽引しているようなそうでもないような、微妙なところです。
その他も、全体的に上昇傾向です。
唯一、PS3だけちょっと落ち込んでいるのが目立ちますが、前週まで『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』(注意!Z指定タイトル)などの影響で伸びていたところがあるので、ちょっと落ち着いてきたのだと思います。売上の絶対数は、いつもより全然高い数字を出しているので、気にすることではないでしょう。
◆== まとめの一言 ==◆
『マリオカート7』の発売により、3DSに勢いがつきました。米国のデータはまだ出ていませんが、きっと売れてくれていることでしょう。
そして、日本では次週に控えていた『モンスターハンター3(トライ)G』の成果が気になるところです。はてさて、どうなるでしょうか?
先週のデータ : 2011/11/20~11/26
※前週比での増減が±5%以内の場合は「→」としています。
| ◆== 日本 ==◆ | ||||
| ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
| DS | 4,374 | +1,152 | ↑ | 32,944,551 |
| 3DS | 209,347 | +89,583 | ↑ | 2,877,987 |
| PSP | 38,783 | +5,678 | ↑ | 18,329,323 |
| Wii | 30,283 | +10,395 | ↑ | 11,985,217 |
| PS3 | 39,918 | +6,091 | ↑ | 1,545,396 |
| Xbox360 | 1,631 | -24 | → | 1,543,765 |
『マリオカート7』の発売により、8月の値下げ当時とほぼ同じくらいの売上にまで伸びた3DSです。
来週の『モンスターハンター3(トライ)G』と、それによる本体売上への影響はまだ何ともいえませんが…なんか、東京都内では行列を作っていたそうなので。さらなる成果に期待したいところです。
その他も、年末商戦に入ってきたということで、全体的に上昇傾向。
任天堂のゲーム機が強いのはいつものことなので、割愛。PS3では、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』が発売され30万本以上を売り上げましたが、本体の売上はそこまで牽引していない印象です。
| ◆== 米国 ==◆ | ||||
| ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
| DS | 159,125 | -111,075 | ↓ | 49,872,488 |
| 3DS | 317,864 | -193,419 | ↓ | 3,085,279 |
| PSP | 45,123 | -42,995 | ↓ | 19,207,194 |
| Wii | 253,105 | -388,339 | ↓ | 37,702,048 |
| PS3 | 192,389 | -196,336 | ↓ | 18,856,251 |
| Xbox360 | 420,695 | -540,694 | ↓ | 31,279,512 |
”ブラックフライデー”での爆発的売上から1週間。
さすがに落ち着いたようですが、それでも従来の時期よりは大きな売上をしっかりと保っています。
ただし、この週はこれといった新作タイトルが発売されていないようです。
”ブラックフライデー”の影に隠れるので、皆あえてこの週の発売は避けている…ということなのかもしれません。
なので、基本的には前週とほぼ同じで、Xbox360『Kinect アドベンチャー!』を筆頭に売れています。
なお、米国での『マリオカート7』の発売日は12月4日なので、この週の集計には入っていません。
次週の売上に、しっかり反映されていることでしょう。たぶん。
| ◆== 欧州 ==◆ | ||||
| ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
| DS | 116,903 | +16,797 | ↑ | 50,600,296 |
| 3DS | 275,240 | +38,819 | ↑ | 2,693,176 |
| PSP | 71,333 | +7,609 | ↑ | 20,490,677 |
| Wii | 242,754 | +48,398 | ↑ | 29,779,697 |
| PS3 | 259,238 | -16,335 | ↓ | 22,239,823 |
| Xbox360 | 186,401 | +31,448 | ↑ | 18,972,601 |
欧州でも『マリオカート7』が発売。
初週売上は約250,000本で、日本と比べると若干落ち着いたスタート。3DS本体の売上も、前週の時点で大きなものでしたので、しっかり牽引しているようなそうでもないような、微妙なところです。
その他も、全体的に上昇傾向です。
唯一、PS3だけちょっと落ち込んでいるのが目立ちますが、前週まで『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』(注意!Z指定タイトル)などの影響で伸びていたところがあるので、ちょっと落ち着いてきたのだと思います。売上の絶対数は、いつもより全然高い数字を出しているので、気にすることではないでしょう。
◆== まとめの一言 ==◆
『マリオカート7』の発売により、3DSに勢いがつきました。米国のデータはまだ出ていませんが、きっと売れてくれていることでしょう。
そして、日本では次週に控えていた『モンスターハンター3(トライ)G』の成果が気になるところです。はてさて、どうなるでしょうか?
先週のデータ : 2011/11/20~11/26