今日のテレビゲーム情報 2011/12/12
 
  
 
●= 『桃太郎電鉄』シリーズ終了宣言 ― さくまあきら氏「新作はもう作らないです」 =●
※『桃太郎電鉄』シリーズ公式サイト
1988年に第1作目が発売され、ゲーム機で発売されてきたシリーズ作品は全21作品。
ボードゲームとしての面白さはもちろん、これで地理を覚えたという人もわりと少なくなく、大ヒットとは言わずとも、オリジナリティをもって続けられてきたシリーズ作品だと思います。
昨今のハドソンはコナミの完全子会社化あたりから状況が悪化し、さくまあきら氏からも何かとネガティブな発言があり、イヤな予感はしていましたが…この度、23年の歴史にきっぱりと終止符を打ったようです。
私も小学校の頃は、友達とこればっかり遊んでいた時期がありました。
私にパーティーゲームの面白さを教えてくれた作品の1つでもあり、最近は1人で楽しむことが多くなっていたものの、だいたいは購入して楽しんでいました。
いや~…なんか、久々の心の底から寂しくなるような情報でした。まあ、次が出るかどうか分からないモヤモヤが続くくらいなら、スパッと言ってしまったほうが、開発者側も含め気持ちの整理は付くというものです。
なんか、この感じだと『ボンバーマン』とかも心配でなりません。
代名詞とも言える桃鉄を手放したハドソンの今後は、はたして…?

●= 新世代ワンピースゲーム『ワンピース 海賊無双』の最新画像を公開 =●
※PS3『ワンピース 海賊無双』公式サイト
さすがの表現力です。
こういうのを見ていると、これまでの無双シリーズにはない”明るさ”がある気がします。戦国とか神話とかガンダムとか、いかにも殺伐とした時代背景を感じる作品ばかりでしたので。
こういうので『無双』シリーズに新しいユーザー層を確立できるといいのですが…さあ、どうでしょうかね?はたから見ていると面白そうではありますが、ワンピースファンとかが買うかどうか?という話ですね。
2012年3月1日に発売予定で、価格は通常版が8,190円。
ビジュアルブックやサウンドトラックCDなどが付いた限定版が、12,390円です。(ともに税込)

●= 新生『メタルギア ソリッド ライジング』は『4』の数年後が舞台 =●(11日の情報です)
※PS3&Xbox360『メタルギア ライジング リベンジェンス』公式サイト
開発をプラチナゲームズが担当することになり、それに伴い、従来発表されていたものとは色々と内容が変わってくるようです。
しばらく情報がないと思ったら、いきなりの再構築。まあ、色々と悩んだ結果でしょうね。
悩んだ結果の形ということで、いちユーザーとしてもいちクリエーターとしても、ちょっと心配してしまう気持ちもありますが…良い作品に仕上がってくれることを願うばかりです。従来のメタルギアファンが、どう思うかは分かりませんが。