今日のテレビゲーム情報 2011/10/19 | セグメントゲームズ β

今日のテレビゲーム情報 2011/10/19


●= ニンテンドーDS、5000万台突破で北米で歴史上最も成功したゲーム機に =●
「ニンテンドーDS」公式サイト


いつもお世話になっている「VGChartz Network」様のデータによると、現時点での世界累計は約1億4860万台。もうすぐ1億5000万台に達します。
後継機である3DSに限らず、今後のゲーム機にとってはなかなかプレッシャーともなるデータですが…ここまでいかずとも、DSによって開拓された世界を活かしていって欲しいようには思います。

ちなみに、ニンテンドー3DSの世界累計は約570万台といったところ。
まだまだこれからですかね。




●= 世界初のプレイステーションサーティファイド対応端末“Xperia PLAY”は10月26日発売開始 =●
「Xperia PLAY」公式サイト


海外では4月に発売開始した、初代プレイステーションが楽しめるスマートフォン。
日本でも、半年遅れで登場します。


ユーザーのゲームプレイ割合が高かったり、有料のアプリダウンロードの割合が大きかったりとか言われているそうですが、そもそもの実売数はどうだったんでしょうか?
日本でも、それなりに普及してくれるといいですけどね。動向にはちょっと興味があります。購入は、まあ…iPhoneに替えたばかりなんでね(笑)

10月26日より発売開始。予約は10月22日より開始です。




●= PS3・Xbox 360用ダウンロードソフト『デイトナ USA』、2011年10月26日配信決定! =●
PS3&Xbox360『デイトナ USA』公式サイト(ダウンロード専用タイトルです)


分かる人には分かる、昔懐かしのレースゲームです。
原作をそのままに、HD画質に対応。オンライン対戦やオリジナルのモードも搭載しているようです。


私は、何か見たことがあるな~というレベルです。プレイしたことは無いと思います。
小さい頃は、ゲームセンターでレースゲームを遊ぶのが、恥ずかしいと思っていたもので(笑)

10月26日より配信開始予定で、価格はPS3版が900円。Xbox360版が800ポイント(=約1,200円)です。




●= 『ニンテンドービデオ』で3Dアニメ「星のカービィ」スペシャル版を配信 =●
3DS『ニンテンドービデオ』公式サイト


おお~、たまにこういうのが来ると嬉しいものですね。
ゲーム機なんていうのは、ゲームが好きで買っている人がほとんどなわけですから、こういう映像作品がもっと増えてくれたら嬉しいな~と思います。欲は言いませんが。

ちなみに、最新作『星のカービィ Wii』は来週。10月27日に発売予定です。




●= PlayStation Vitaの海外発売日がついに発表!全世界で2月に発売へ =●
「PlayStation Vita」公式サイト


2012年2月22日。海外では、日本から約3ヶ月遅れの発売となります。

据え置き型ゲーム機のほうが支持されている傾向が強いうえに、PSPの市場がうまく築けなかった海外市場。Vitaでは、PSPの時とは根本的に違う何かしらの”攻め方”が必要になるでしょうね。
それができなければ。そして、できたとしてもそれが受け入れられなければ、PSPの二の舞になるわけですが…さて、どうなるでしょうか?

日本では、12月17日に発売予定。
価格は、Wi-Fiモデルが24,980円。Wi-Fi+3Gモデルが29,980円です(ともに税込)




●= 任天堂岩田社長、3DS新情報を伝えるインターネットプレゼンテーションを実施 =●
ニンテンドー3DS新情報 インターネットプレゼンテーション 特設サイト


10月21日の20時より特設サイトで放送。加えて、USTREAM(ユーストリーム)ニコニコ動画でも放送されます。
内容の一部として、11月に予定している本体更新の内容や、『マリオカート7』の通信機能の詳細などが明かされています。

本体更新ももちろんですし、『マリオカート7』については、ダウンロード通信がまだ不透明でしたので、気になるところです。
平日ですが夜に放送なので、お仕事がある人も見れる…といいですね(苦笑)

繰り返しになりますが、10月21日の20時より放送されます。