iPhoneアプリ『Finger Balanse』 インプレッション

『Finger Balanse(フィンガーバランス)』
対応機種 : iPhone・ipod touch・iPad
配信価格 : 85円(税込)
ジャンル : バランスアクション
プレイ人数 : 1人
レーディング : 4+(ほぼ全年齢対象)
◆== 参考データ ========================◆
プレイ時間 : 約40分
プレイ内容 : 35ステージほどクリア
◆====================================◆

●= 概要 =●
2本の指でバーの両端(赤い部分よりも外側)を持って操作し、ボールをコントロールするバランスゲームです。
ボールを一番上に運ぶとステージクリア。障害物に当たるとミスです。
◆== モード紹介 ==◆
||== Casual Mode(カジュアルモード) ==||
順番に、ステージをクリアしては新しいステージが出現するモードです。
全30ステージ。
||== User Mode(ユーザーモード) ==||
ステージを作成できるモードです。
操作感覚としては、左手で「ペン」「消しゴム」「スポイド」といったモードを選択しながら、右手でポインタを操作するという感じです。
タッチしたところを書いたりするのではなく、画面に表示されているポインタを、タッチスライドした方向に動かして書いたり消したりするという感覚です。
||== Classic Mode(クラシックモード) ==||
こちらも全30ステージ。
3つの難易度のステージが横に並んでおり、例えばEASYの1をクリアすると、Easyの2とNormalの1がプレイできるようになります。隣り合ったステージが解禁されていくという感じです。
■== partygameの評価 ==■ … 67点(100点満点)
2点をタッチできるからこその感覚です
○=良かった点
△=人それぞれ or 気になったけど悪いというほどではない点
×=悪かった点
||== ○ スパッと楽しめます ==||
1ステージにかかる時間は数秒~十数秒。
ボールをどう転がすかを考えて、あとはバーを素早くコントロール。一瞬の勝負です。
好成績だとメダルが獲得できることもあり、繰り返し挑戦してみたくなります。
||== △ ステージ作成は嬉しいけど… ==||
誰でもインターネットに接続できる環境なんですから、交換とかアップロードなど、共有する手段があったら嬉しかったです。まあ、85円なんでね。欲は言いますまい。
ステージ作成の操作感覚は、悪くないと思います。必ず2点以上のタッチが必要になるので、ちょっと慣れが必要ですが。
||== △ たまにタッチの反応が悪い ==||
タッチさえできれば、スライド操作は問題ないんですが、タッチする時点でバーがうまく反応しない時がありました。
けっこう外側をタッチしたほうが良さそうです。
||== △ ボリュームはそんなにありません ==||
全60ステージ。1ステージは一瞬で終わるので、全ステージクリアで1時間半程度のものです。
まあ、85円なんでね…。アイデアを楽しむものだと割り切ったほうが、いいと思います。
◆== まとめ ==◆
2点を同時に操作するパズルゲーム。なかなかいい感触でした。
たまに反応が悪いのは、ご愛嬌…だと思えればいいですが、イライラする人はご注意ください。
2点のタッチはDSや3DSでムリなので、iPhoneや、それこそPlayStation Vitaとかも、こういった点を活かしたアイデアの作品が生まれてくれるといいな~とか思います。
|========================================================|
万人向け ← ●○○○○○○○○○ → 熟練者向け
誰でも楽しめます。
|========================================================|
手軽に ← ●○○○○○○○○○ → じっくり
一瞬で終わるので、いつでもどうぞ。
ステージ作成も常時セーブできるので、時間に合わせてご利用ください。
|========================================================|
思考タイプ ← ○○○○○○○○●○ → 感覚タイプ
何度も繰り返し挑戦して、慣れていきましょう。
|========================================================|
爽快感重視 ← ○○○○○○○○○○● → 達成感重視
まあ、そんなに難しいわけではないですが。
せっかくなので、タイムを極める楽しみかたも、いいかもです。
|========================================================|