今日のテレビゲーム情報 2011/09/06 | セグメントゲームズ β

今日のテレビゲーム情報 2011/09/06


●= SCEJ“3Dディスプレイ”&“3Dメガネ”を2011年11月2日より発売開始 =●

発売されないかと思ったら、発売されるようです。

いわゆる”テレビ番組が見れない3Dテレビ”です。大幅なコスト削減により、安価で提供できます。
やはり立体視は、エンターテイメントとして利用してこそ。テレビ番組も3Dのコンテンツがまだまだ少ないので、こういう選択肢があるのは有難いように思います。テレビを3Dテレビに買い換えるより、遥かに安く済みます。
PS3の立体視対応タイトルや、3D版のブルーレイ作品などを楽しみたい人は、ご検討いかがでしょうか?

11月2日に発売予定で、価格は44,980円(税込)です。
3Dメガネの単体発売もあります。価格は5,980円(税込)です。(もちろん3Dディスプレイには1つ付いてきます)




●= 禁止表現にあたる視覚的描写を修正――『Deus Ex(デウスエクス)』の発売が2011年10月に延期 =●
PS3&Xbox360『Deus Ex(デウスエクス)』公式サイト(Z指定タイトルです<18歳以上のみ対象>)


今週発売予定でしたが、直前で延期となりました。
ユーザーからしたら「1ヵ所くらい、いいじゃんか…」と言いたいでしょうが、売り手からしたら、これを見逃して発売した後に発覚したほうが、遥かに面倒なことになりそうなので。まあ、勘弁してやってください。

10月に発売予定で、価格は7,980円(税込)です。




●= 2011年08月期・月間ゲームソフト販売ランキング(集計期間:2011年08月01日~2011年08月28日) =●

1位 - PS3『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』282,960本
2位 - Wii『みんなのリズム天国』205,832本(累計 419,938本)
3位 - DS『あつめて! カービィ』169,886本
4位 - PSP『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』162,434本
5位 - PSP『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 7 EURO PLUS』151,934本
6位 - 3DS『スーパーポケモンスクランブル』144,468本
7位 - PSP『トリコ グルメサバイバル!』113,267本
8位 - PS3『ブラック★ロックシューター THE GAME』108,716本
9位 - DS『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』79,161本
10位 - PSP『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』74,943本

今年の夏商戦は、中堅タイトルはそれなりに発売されたものの、大型タイトルは少なめでした。

そして大方の予想通り、8月は『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』がトップに。
2位は、7月の月間ランキングでトップだった『みんなのリズム天国』がランクインする結果となりました。
意外と、9月のほうが混戦になったりするのかな~なんて、思っております。(特にPS3が)




●= 『花といきもの立体図鑑』と『JUST DANCE Wii』のパッケージデザインが明らかに =●

以前、発売日だけ明らかになった2タイトルの続報です。

3DS『花といきもの立体図鑑』は、どうやら無料コンテンツではなく、ちゃんとしたパッケージタイトルのようです。その名の通り、立体視で花や生き物のデジタル図鑑が利用できます。
ま、ゲームを遊びたい人にはどうでもいいでしょうが、逆にこういうツール的なものが3DSではまだ発売されていませんでした。ライトユーザーへのアピールも忘れずに、です。
9月29日に発売予定で、価格は3,800円(税込)です。

そして、Wiiの『JUST DANCE Wii』。
なにやら収録曲も海外のものとは違って、日本に合ったものになっているそうです。

ありがたいですね。こういった形で、まずは興味をもってもらえるところを大切にして欲しいです。
10月13日に発売予定で、価格は5,800円(税込)です。