今日のテレビゲーム情報 2011/07/20 | セグメントゲームズ β

今日のテレビゲーム情報 2011/07/20


●= 『ファイナルファンタジー零式』の発売日とテーマソングを担当するアーティストが決定 =●
PSP『ファイナルファンタジー零式』公式サイト


年末商戦かと思っていましたが、意外に早めの発売です。

最新映像を見てみると、相変わらずシナリオに力を入れているのは分かるんですが、ゲームシステム的にはどうなんでしょう?公式サイトの紹介だけでなく、やはり映像としてシステムの紹介を見たいんですよね~。
ま、それはともかく…多種多様なキャラクターを操って、1人でもみんなとでも楽しめる作品です。是非どうぞ。

10月13日に発売予定で、価格は7,770円(税込)です。




●= PlayStation Vitaのコミュニティサイトがオープン =●
「PlayStation Vita」コミュニティサイト


発売に向けて、着実に一歩前進しているという感じです。
今後はこちらで、PlayStation Vita関連の情報や関係者のブログ、アンケートの実施などがあるようです。定期的に覗いてみると、面白そうですね。




●= 任天堂の定番パズルゲーム、GB版『ドクターマリオ』がバーチャルコンソールに登場 =●
●= 魔迷宮から脱出せよ、ゲームボーイソフト『PITMAN』がバーチャルコンソールで配信 =●
VC『ドクターマリオ(ゲームボーイ版)』紹介ページ
VC『PITMAN』紹介ページ


往年のパズルゲーム『ドクターマリオ』が登場です。
これまでの3DSバーチャルコンソールと同様で対戦はできません。対応して欲しいんですが、やっぱり難しいのかな…。
こちらは、7月29日に配信開始予定で、価格は400円(税込)です。

一方、今日から『PITMAN』というパズルゲームが配信開始。
様々な方法で足場を作って、モンスターをやっつけに行きます。全100ステージと、ボリュームはありそうですね。
こちらは本日より配信開始で、価格は400円(税込b)です。

なんだかんだで任天堂は、着実にダウンロードタイトルを配信してきています。数は多くないですが、ほぼ1週間に1つですかね。
他のメーカーがもう少し率先して提供してくれてもいいと思うんですが、まだまだ3DSの将来が未知数なので、提供しづらいのかも。でも、そんなこと言って出し惜しみしても、結局はしぼんでいくだけなので…開発が難しくないのであれば、少しは協力して欲しいものです。