今日のテレビゲーム情報 2011/04/20 | セグメントゲームズ β

今日のテレビゲーム情報 2011/04/20


『人喰いの大鷲トリコ』の発売が2011年内から延期
PS3『人喰いの大鷲トリコ』公式サイト

ICO(イコ)』『ワンダと巨像』に続く、上田 文人氏が手がける最新作です。
一応2011年内ということになっていましたが、延期するということになったようです。正式な時期はまだ発表されていません。

まあ、まだお時間が必要だということでしょう。是非、満足のいく形で発売できるよう精進して頂きたいです。




アクワイア、『ZIPANG(ジパング)(仮題)』の開発中止を発表
ニュースリリース - 「ZIPANG(ジパング)(仮)」開発中止のお知らせ

様々な新作タイトルを発売し、勢いがあるように見えるアクワイアですが…かといって、何でもうまくいっているわけではないようです。
同社にとって初のパソコン用オンラインゲームとなる作品だったようですが、幻となりました。何か別の形で活かせることを、願っています。




豪州クラブニンテンドー、「スーパーファミコン クラシックコントローラ」を景品に追加
日本では2007年度のプラチナ会員特典としてプレゼントされましたからね。同じことを日本でも期待したいですが、まあないでしょうね。
というか、個人的には別に…クラシックコントローラとそんなに形状は変わらないので、やっぱりニンテンドウ64用が欲しいかも、です。




『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』新たなモード「ボスチャレンジ」が搭載
3DS『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』公式サイト

『ゼルダの伝説』シリーズでは大体ボスは一度倒せば終わりですが、今作では「ボスチャレンジ」モードが搭載されるようです。たぶん、全てのボスと連続で戦っていくというものでしょう。
まあ、あくまで3D立体視との相性を楽しむためのリメイクなので、そこまで革新的な追加要素は期待していません。あとは、発売日を待つだけです。

6月16日発売予定で、価格は4,800円(税込)です。




PSP goが生産終了に
「PSP go」公式サイト

2009年11月1日に発売され、1年半も経たずして生産終了となりました。理由は…まあ、言うまでもないですかね。


しかし、この存在があって「Xperia PLAY」が生まれたとも言えるので、良かったのではないでしょうか。「Xperia PLAY」自体は評判がよろしいみたいですし。
その「Xperia PLAY」は、日本では今のところ発売されないみたいですけどね…。(amazonでは一応買えるようですが)