今日のテレビゲーム情報 2011/04/08

●新作!? 『ソニック』20周年記念サイトに謎のティザームービーが公開●
※『ソニック』20周年記念サイト
現在のデザインと旧デザインのソニックが共に駆け巡るワンシーン。どういった作品が飛び出してくるでしょうか?
今後の情報を待ちましょう。


●アーケード版『スパIV』にさらなる隠しキャラクター“狂オシキ鬼”参戦●
※『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』公式サイト
以前「殺意の波動に目覚めたリュウ」が参戦しましたが、今回新たに、豪鬼のパワーアップ版?も参戦しました。
これは、完全新キャラですかね?私は過去に聞いたことがないですが…何とも禍々しい姿になっています。
波動拳っぽいものは使っているようですが、それ以外にどう能力が変化しているのか?
ゲームセンターに行って、是非、実際に使ってみてくださいな。

●『ぷよぷよ』がバーチャルコンソールに登場●
※バーチャルコンソール版『ぷよぷよ』紹介ページ
本来、3月に配信予定でしたが都合により延期。今回、配信日が正式に決定しました。
バーチャルコンソール初の、Wi-Fiコネクションによる対戦が可能です。最初で最後かもしれませんが…。
4月12日より配信開始で、価格は800ポイント(=800円)です。

●『ギャラガレギオンズ DX』の最新映像が公開●
※PS3&Xbox360『ギャラガレギオンズ DX』公式サイト
本体の周りにあるサブウェポン。前作は、これを好きなところに配置することで様々な位置からの攻撃ができました。
今回は、本体の周りをグルグルと周り、自由な方向に射撃ができるようになっているようです。(設置ができるかどうかは不明です)
どの方向にも攻撃できるようになったので、より簡単に爽快感を楽しめるようになったとは思います。
ただ、このいわゆる「全方位シューティング」は、Xbox360のダウンロード専用タイトルとしては散々扱われているジャンルなので、個人的にはちょっとありきたりなスタイルになったな~という印象もあります。
配信開始日、価格ともに未定です。


●ニンテンドー3DS、発売1ヵ月の国内販売台数は83万6000台●
※「ニンテンドー3DS」公式サイト
初代DS(2004年12月2日)は発売から約4ヶ月で200万台という数字だったようですので、発売時期なども考慮すれば、3DSのこの数字はそんなに悪いわけではないかと思うわけです。ただ、当初の予定よりは大きく下回る結果になったようです。
まあ、本体が発売してわずか半月で、それどころではない事態が発生しましたからね…。そこは、運が悪かったとしか言いようがありません。
ただ、本家のブログのほうで以前に言ったんですが、私は夏商戦が本番だと思っています。
それまでに体勢を立て直しつつ、継続的なタイトルの提供も安定しておこなえるようになってくれれば…大丈夫かな?と思います。というか、思いたいです。