今日のテレビゲーム情報 2011/04/05

●レベルファイブ『レイトン教授と不思議な町』国内でミリオン達成●
※DS『レイトン教授と不思議な町』公式サイト
発売から4年あまりでの達成です。じわりじわりと売れて、ここまで来ました。
2作目『レイトン教授と悪魔の箱』も、こちらのデータによりますと90万本は突破しているらしいので、今回と同じく発売から4年前後で達成するという流れになりそうな気がします。同じペースで売れているのは、シリーズユーザーに支持され続けている証拠ですね。
さて。『レイトン教授と奇跡の仮面』、いつ買おうかな…?

●ニンテンドー3DS『テイルズ オブ ジ アビス』が発売延期に●
※3DS『テイルズ オブ ジ アビス』公式サイト
5月19日に発売予定でしたが、残念ながら延期となりました。
どうでもいいですが、最近、延期の理由で「諸般の状況」とか「諸般の事情」とかいうのが多くなってきた気がします。
いや、前からあったことあったんですが、何かモヤモヤしますね。地震の影響もまだ響いているだけに、なおモヤモヤします…。

●家庭用ゲーム機は50%が使用を抑える・・・節電している割合が高い家電●
あくまで節電の影響は東北・関東であって、西日本は影響がありませんが…これをきっかけに(無理しないレベルで)節電を心がければ、少なくとも光熱費が削減できます。
私も一人暮らしになってからというものの、節電の大切さは身にしみます(苦笑)

●PlayStation Networkで一時的な障害、公式サイトも一部ダウン●
※「PlayStation Network」公式サイト
PS3とPSPで何回か接続を試みてみましたが、エラーが発生しました。
強固なセキュリティのPS3にも、徐々にハッカーなどの手が入ってきているとか入ってきていないとか。他のゲーム機にも言えることですが、まさに「いたちごっこ」です。