私が所属しているワークスAPは、ERP(Enterprise Resource Planning いわゆる

企業業務システム全般を指す)を作っているいわゆるIT業界である。

でも、SEやら、プログラマーとかは言わない。

『開発者』と言っている。

部署名も『製品企画開発本部』である。

これは、開発者がお客様のニーズを考えて、自らプログラム組んで作り出すところまでやってしまうから

である。

皆SEであり、プログラマーでもある。

一応各製品単位でプロジェクトマネージャー的な人(オーナー)はいるが、

ちょくちょく開発していたりもする。


で、いわゆる開発者=エンジニアであるのだが、私自身モチベーションがいまいちわからない。

というのは、自分が作っている範囲は考えれる範囲はいくらでもあるのだが、実際に作ると

非常に時間がかかるのである。

3月から4月にかけての約1ヶ月で、約20万文字も書いちゃったよ!!

400字詰め原稿ならば500枚!!

大作である。


まあそれはおいておいて、一般的にはエンジニアは

「自分でものづくりをしたい!」「0から作り上げるのが楽しい」などと聞いたりするが、

0から自分だけで作るにはしゃれにならないほど時間がかかり、

かつ出来ないのだ。

人間、一人で出来ることには限りある。

しかし、複数人で作るとなると、自分で作り上げた感覚が薄まる。

20人超えると、もうさっぱり。


Windowsだって、googleだって、Oracleだって、有名な名前は二人ほど上がってくるけど、

たぶんその人たちは仕組みを作ったのであって、そこからの拡張は何百人の開発者が

関わっているはず。



そうすると、自分の作った作品の範囲はあれども、まだまだそんなにうれしくないのです。

それどころか、「これだけがんばってこれだけか。。」などと思ってしまうわけです。

。。まあプログラムやったこともない人間が、1年ちょっとで多くの大企業が使うパッケージの

1部機能の照会画面全般作ってるだけで、結構なものではあるのだと思うが。。



結局、代表面談で「適性あるから」と開発に無理やり押されて、早1年弱。

作るほどもっと大規模に作成・展開したい衝動に駆られてます。



自分としては、

①これは絶対作る価値ある!!と思えるシステム部分

②周りの環境が出来上がっていないところ

だとモチベーション上がる。絶対。