シコを踏むといいと聞き、
さっそくシコを踏んでみた。
最初はやっぱり痛い。
シコを踏むのは、股関節をやわらかくしてから
するべし!
とコーチに教えてもらったから良かったのですが、
そのまま痛さを我慢し、
いいと聞いたからと言って、
シコを踏んでいたら、
肉離れを起こしてしまうところでした
(あぶなかった)
ま やっていれば慣れるだろう
という簡単な感覚でシコを踏んでいたのは間違いでした。
ふ~良かったっ
股関節をやわらかくしてからするといいという
方法まで教えてもらいました。
あの野球の清○選手も、
スクワットのやりすぎで肉離れを起こしているという話も教えてもらっちゃいました。
相撲取りの人が普通にシコ踏んでいるのは、
それだけの稽古の上でやっている事なのだ。
意味を分かっとかないと
アカンねんな。
と思いました。
どんな事でもそうだが、
自分が理解していない事を、
人に教える事は出来ない。
なんでこうなのか、
ヒモ付けて考え、理解する事が大切なんだな
と思いました。