アロハビックリマーク
 
 
愛すべきヒストリックタウン、カイムキ
 
こじんまりした個人経営のお店が多いけど、それらが集まるとなんともいえないカワイイ街になるのよねー
 
コミュニティの結束も強く、パンデミック以後は外で食べられる手作り感満載のスペースを設置してある所も。
 

 
そんなカイムキに出没したラーメン屋さん
 
 
前から気にはなってなんだけど、アタクシ、日本ではラーメンのためなら労力を惜しまないほどフットワーク良く食べ歩いたわグラサン
 
 
なので残念なラーメンほど出会いたくないものは無くってよ・・・あせる
 
でもいつもロコが並んでいるので気になったので入ってサーバーの方に聞いてみました。
 
「ココは日本人のオーナーさん?」
 
「イイエ、ミスター・ニシザキよ」
 
って言われたけど、どなたなのかしら?笑い泣き
 
つまり日本からの方ではなくローカルジャパニーズらしい。
 
 
・・・申し訳ないけどどこかで「ラーメンはニッポンジンが作らねば~」と思い込んでしまっているアタクシ。
 
「残念なラーメンかな・・・」とテンション下がりましたが、サーバーさんにお勧めを聞いて従ってみることに。
 
 
「イチバン、ベーシックでポピュラーね、 トリュフショーユ」
 
 
…ベーシックでトリュフかいっデレデレ
 
 
「オオー、MY FAVORITEはね、 ペストミソ」
 
 
・・・どういう意味でしょう?真顔
 
はい、よくパスタであるペスト、松の実風味の味噌ラーメンだそう。
 
 
 
 
「OH, BUT コレ、ゼッタイトライして!」
 
「チーズバーガーラーメン」
 
 
・・・何を言ってるのでしょう?真顔
 
「チーズバーガーだけどパンは入ってないから」
 
・・・ホント、何を言ってるのでしょう???真顔
 
 
3人でだったのでとーっても乗り気じゃなかったけどそれぞれお勧めを頼んでみました。
 
あのね・・・
 
 
 
激うまっ!!
 
 
 
 
ショーユモペストもチーズバーガーも、めっちゃくちゃ美味しいんですけどおーーー爆  笑
 
ペスト味噌にはチーズまで乗っちゃってたんですけどおーーー
これがまた信じられないけど、美味しいのチョキ
 
 
そしてこの味付け玉子ったら・・・オクサマ!!!
 
味付け玉子世界大会があったら間違いなく優勝レベルの逸品OK
 
 
お店のディスプレイがローカルテイスト満載だけど
 
 
味と想像力は日本のラーメン博物館に入ってもいいんじゃなーい!?
 
いや~、カイムキのNOODラーメンBAR. 
超アンダードッグ扱いですみません・・・
 
参りました!!
 
 
そして今アタクシが一番お目にかかってみたい方は・・・
 
ミスター・ニシザキ爆  笑