アロハビックリマーク






ワードエリアのマルカイ、気になってた方多いみたいですね(^∇^)

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

はい、オンブズさんのコメントにありましたように隣にあったファーマーズマーケットは閉鎖され、そこに以前あった99セントショップがZAKKAと名前を変えて営業しております。



ローマ字で「ZAKKA」はカワイイけど漢字だと「雑貨」

同じ響きでもイメージって違うものね~(^_^;)





はい、そしてやはり輸入品になるせいか99セントのものでも$1.49で売られていたので、本物の百均を知っている私はいくらお得でも買うのに勇気がいった記憶が(;^_^A





でも今は99セントのものから日用品まで、商品もお値段もバラエティーに富んだ品揃えのお店になっております。




やっている人は見たことありませんが、UHOキャッチャーは以前から健在。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

キャラクターもチャイナタウンに比べたら・・・


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

ちょっとだけアメリカン・・・か・・・?


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

ヤツらもハワイは心地良いらしいドクロ


ドンキではHOY HOYでしたがここはZOROZORO派閥。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

もちろんハワイア~ンなグッズからアロハ

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

なぜかアサクサ~ンな物まで雷門

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

カワイイ招きネコからネコ

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

それなりの招きネコまでブタネコ

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

もちろん子供にも優しいお店赤ちゃん哺乳瓶





赤ちゃんが舐めても安全なオモチャまでも合格

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

でも・・・・・・・







      ファンタジー感 ゼロ過ぎやしませんか( ̄ー ̄)

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

でも別の意味で舐めたくならないキャラ設定は狙いかも・・・?





日本だけでなくコリアンや中国製品もある人種のるつぼハワイの雑貨巡り。



これだから辞められまへ~んо(ж>▽<)y ☆