先日、シュガーダディから こんなお知らせが届いていたようです。

 

 

2025/6/23

【ステルス機能の一部仕様変更について】

 


 

いつもシュガーダディをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

このたび、より健全でスムーズなコミュニケーション環境の提供を目的として、「ステルス機能」の仕様を一部見直しいたしました。

 

■変更内容


今後は、ご自身からメッセージを送信されたお相手に対しては、その送信から12時間の間はステルス機能の適用ができなくなります。

 

※該当の相手以外には、これまで通りステルス機能をご利用いただけます。

 

ご利用の皆さまに、より安心して交流いただくための調整となります。

何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

尚、年収証明をご提示いただいております会員様につきましては、今まで通りの仕様となります。

 

 

◇  ◇  ◇

 

シュガーダディのステルス機能については、これまで何度も運営からの”お願い”が来ていたんですよね。

と言うのも、シュガーダディのステルス機能は強力で、悪用しようと思えば簡単に出来るんですよ。

 

具体的には、例えば次のような感じになります。

 

・複数の女の子と同日同時刻、似たような場所で幾つもアポを取ります。

・アポ当日、「当たりだな」と思った子にだけ声をかけます。

・ハズレと思った子は全てステルスにしてしまいます。

 

これをやられると、相手の女の子は通報しようと思っても、ステルスになった相手男性は表示すらされないため、通報する事も出来ません。

 

まぁ、ひどい話です。

当然、シュガーダディ運営としても手をこまねいている訳にもいきません。

 

何度も”お願い”と称するお知らせが来たり、リマインド機能を活用するよう勧められたりしていたのです。

(一旦リマインドを設定すると、当日リマインドが完了されるまで双方ブロック・ステルスが使えなくなる)

 

今回このような仕様変更があったのは、”性善説”では らちがあかないと言う事なんでしょうね。