アラフォー2児ママのNAOMIですグラサン
物欲の申し子である私と穴があくまで服を捨てない旦那。
家計を共にし、10年。何も起きないはずがなく…

 

旦那が鼻息荒く

 

突然力説してきました。

 

「ヴィンテージギターを買うんだ!」

????ガーン

 

 

それって幾らすんの?・・

 

「100万ぐらい!」

ハァ!?

 

何言い出すの?

(ジュースの10円単位で気にする男が・・・)

 

 

なんでもまたどっかで聞いた話で

 

飽きて売るときも100万で売れるから

 

タダ同然だとかいう理屈に

 

感化されたみたいです。

 

 

ほんじゃあ、今まで買ったギターは

 

売ったらどうなるの?と聞くと

 

これは二束三文なんだとか・・・

 

 

その鑑定眼じゃリスクしかなくない?

 

ってことで深夜の円卓会議はお開きになりました。

 

 

でも骨董品になると売る時に高くなったりもするんでしょうね。

 

ちゃんとした鑑定の知識があればあせる

 

勝手にお金が出て行く あせる

貯金なんてできない…

 

お金が原因で離婚寸前まで行った私の

まさかの復活劇を公開中→

 

浪費癖があっても

ニヤニヤ 貯蓄できるコツがわかったグッ

 

まさかの復活劇はコチラ→