アラフォー2児ママのNAOMIですグラサン
物欲の申し子である私と穴があくまで服を捨てない旦那。
家計を共にし、10年。何も起きないはずがなく…

去年、友達の結婚式があって出席したクラッカー

 

冠婚葬祭といえば何かとかかる出費。

 

今回はつき合いの長い友達だったこともあり、

我が家なりに家計に決してゆとりはないけど・・・

無いなりにお祝いをしたい気持ちが強かった真顔

 

 

まず、ゲストとして場にふさわしい一着を用意しないとだった。

 

フォーマルなワンピースを持ち合わせていなかったため、

急きょ調達へ。

 

 

友達にはこれまで何かと

お世話になっていたお返しもあるため

ご祝儀のほかささやかなプレゼントも用意したプレゼント

 

 

仕事の合間何かと調達に出向き

そうこうしているうちに式当日を迎えた。

 

 

晴れて新郎新婦となったご本人様方はいいよいいよと遠慮していたけど

ここはこれまで何やかやお世話になってきた事実もあるため

思い切って包んだお祝いお祝い

 

 

交通費やその後のちょっとした食事会

この際で新たに買い直したストッキングやミュール

レースのハンカチなど

細かい出費も込みでトータル8万ぐらいかかった😅

 

 

貯金の一部から出したけど

友達のお祝いの瞬間は一度きり。

 

 

捻出した時間とお金で調達したプレゼントも

ご夫婦で気に入ってもらえて仲よく

幸せな家庭を築いてもらえたらいいなと思っています👍

 

 

今回満足にお祝いができて

本当によかったです。

以前の私なら絶対ムリでした・・・

 

 

勝手にお金が出て行く あせる

貯金なんてできない…

 

お金が原因で離婚寸前まで行った私の

まさかの復活劇を公開中→

 

浪費癖があっても

ニヤニヤ 貯蓄できるコツがわかったグッ

 

まさかの復活劇はコチラ→