10月サント開幕戦に行く』でも話しましたが「今のうさぎさんを見てくる!!」てこと。

結果、行ってよかった。
サーブは相変わらずうさぎさん、たくさん狙われてた。

 

だけど
彼は
常に常に常に
全力で
気持ちが落ちる瞬間は一瞬さえもなく
周りの人を鼓舞し続けていた

自分にできることを全部ぜんぶしようとコート内外を走り回っていた。


そして

やっぱり素敵だな、て思った。
 

プレイはそんな感じ。


外見の話をすると、
年齢重ねてるっていうのに、
去年よりもむしろ若く見えた。
 

試合が終わるとほっこりした顔してた
あ、バンダナなくなってたよ。
私は今期のほうが好き。

サントに入社したルーキーの頃の透明感みたいなのを感じた。
ほんとは兄貴なのにね。

すごくきれいなお顔と肢体で清潔なオーラと佇まいだった。

やっぱりバレーボールしてる彼は活き活きしていて

楽しそうで

キラキラしていた。


こんな彼を見られるのはどれくらいあるだろうか。

そう思うと観戦ができる機会が貴重でしかないと思った。
席は段差なくて後席だったのでコートを見るとき前の人の後頭部でほぼほぼ視野を塞がれるという悪席だった。

これなら2階席のがよかったなと思ったくらい。

だから写真も撮れなかったんだけど、それでもまた観戦に行って雰囲気だけでも嗅ぎに行きたいと思った。

 

いろいろ思うところはまた話すとして、

観戦した私の今の見解は

「バレーボールに夢中で跳び回るウサギさんは本当に素敵だった」

ってこと。

 

石柳も在庫?あるし笑

とりま、またお話してみよーか、って思われるかたがいたら遊びましょう。

 

ではまた。