今ちょうど全部の手紙とかを読み終えた所です。
昨日という日が終わり僕はステージという人の前で何かをするという事から身を引きました。
楽しかったよ。凄く嬉しかった。
あ、突然のワンマンなのにこんだけの人が来てくれたんだって。
幕が開いて出てみたらさなんでこんなにも俺を呼んでくれる声が大きいのだろうって思った。
ここで最初にホロリしそうになった←早い

今回のセトリは僕が作ったんですけどどうだったかな?
やりたいこと全部詰めたセトリだったんよな。
救いの縄を本編ラストに持ってったのもわざとです。
アンコールも写生以外は俺が考えた事です。
僕らが休むことなくステージで三時間という時間を使いきる為のセトリになったかなと。

予想外は最後ですな
いや、結構泣くつもり無かったんですよ。
歌詞も意味わからん曲多いから感情移入とかやってないし、メンバー皆もやたらとこっち見てくるしで。。。笑

でもなんだろう。。。
ステージ立つの最後なんだなとか
最後だからしっかり皆の顔見ておきたいなとか
ちゃんとありがとうって言わなきゃなとか
考えてたら話してる途中から泣いちゃって笑

面目ない笑

最後まで泣かないって決めてたんだけどなー
はーやだやだ!!

何書いて良いかわかんねーなぁ。

あ、お花ありがとうございます‼



手紙もありがとう‼
全部読みました。
遅くなっちゃったけど差し入れもありがとうございました‼
すっごい量で正直重かった笑


えーと。挨拶とか苦手なんだけど最後なんでね。
しっかりとさせてもらおうかな。

DiSPiИAから元-hajime-という存在は居なくなります。が、DiSPiИAは止まりません。俺なんかすぐに見えなくなってしまうくらいに高いところを目指して日々を頑張ってるメンバー。
それを支えるOdd.が居てくれる。だからこそ止まってられない。走り続けるんだと。
もう次の事をしっかりと残りのメンバーは考えています。次なにをするのか、何をしたら面白いか。そうやって本当に考えられる人って一握りだと思うんですよね。それがしっかりと出来てるDiSPiИAだからこそ俺も面白いと太鼓判をおせるんだと思う。
    始動前からこのメンバー四人でやってきて変わらない四人だったから三人なってしまった瞬間から苦戦するんじゃないかと個人的にはちょっと心配してますが、「いや、元さん居なくてもよゆーだし」みたいに冗談なのか本気なのかわかんない口調で言われそうなのでこれ以上心配とかはしません笑
  Odd.はOdd.であることに自信を持ちなさい。なんでこんな面白いバンド好きになってもっと自由にならないのか。たまにそう思う時があります。譲り合いも大事だけどたまには言い合いもしなさい。自分の意見を押し付けるではなく、言い合い。ケンカしろって事じゃないよ?(笑)譲り合いをしてばかりいて納得いかないみたいになってライブ前やライブ中にテンション下がるくらいならガンガン言い合いをしなさい。それでケンカになっちゃったら周りの人間が頑張って止めてあげなさい笑
納得いかない事を納得しないままで終わらせるのはそれは違うから。皆Odd.っていうくくりだけどそれは皆が全員おんなじ人間ではないから。好きな人がいればちょっと苦手な人もいる。性格的に合わない人なんてざらにいるでしょう。それでも合わないなりに何かをしなきゃいけない。お互いの意見交換やお互いの中でのルール。そういったものをどんどんとやっていけたらもっともっとOdd.として成長出来るんじゃないかなと思ってます。

最後になりますがDiSPiИAメンバー、ライブハウス関係者の皆様や仲良くしてくださったバンドの皆様。本当にありがとうございました‼
四年半という僅かな時間ではありましたが僕にとってとても素敵で大切な時間でした。




ご声援ありがとうございました。
H29.10.20
DiSPiИA
元-hajime-









最後の最後までいた人は聞いてたかもだけど


じゃ、またね‼
この度DiSPiИAを脱退、 そして引退する事となりました。
理由としては以前から痛めていた手首に限界が来たからです。

実は前から通院していて手首がTFCC損傷と診断され、医者にもこれ以上ドラムを続けると生活に支障が出る可能性があると診断されました。

何度もメンバーと話し合って来ました。
勿論俺もDiSPiИAのドラマーとして辞めたくない気持ちも大きかったし、少しずつ増えていくOdd.のみんなをステージから眺めていたかったのですが、日に日に手首の痛みが増していく現状、それに伴って多くなったドラムのミスに限界を感じずにはいられませんでした。

本当にごめんね。
それでも大好きなOdd.のみんなや苦楽を共にしたメンバーと最後までDiSPiИAの元として楽しみたいと思ってるんだ

俺が抜けるのは10月19日の緊急ワンマン。
28日のBLAZEとこの日、勝手な事を言っていいのならバンド人生最後の二大イベント。
どうか忘れられない思い出を作らせてください。

そして、これからのDiSPiИAを応援してあげてください。


本当にお疲れ様でした。
渋谷が大変というお祭り?といって良いのですかね?
夏の風物詩的なイベントに今年も出させて頂いて感謝です!!ヾ(@゜▽゜@)ノ

君達とこの場所で出会えて本当に良かった。
まだまだ勉強不足な俺だけど、DiSPiИAはここにいるんだぞっていう何かが証明出来た気がします。
去年よりもずっと多くの人がDiSPiИAを観てくれて成長したんだなと俺は実感出来ました。
そしたらなんか楽しさよりも途中から嬉しさに変わっちゃって。
笑いながら泣きそうだった。
怖いよね。笑いながら泣くってお前笑

一言で表しづらくてでもすっごい暖かいものだったりして、その空間にはプラスの感情しかなかったんじゃないかなと思うくらいの熱がライブハウスの中にはあって演奏中笑ってられたのかなと思うんだ。

本当にあの場所に皆が居てくれた事に感謝してます。

ありがとう



大好きです