遥かなる時の京:奈良へ行こう☆2日目 Part4 | もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

いつか南の島でまた暮らしたい! 
でも なかなか 夢はかないそうもないので
いっそ 来世に 希望をたくそう!! 
そんな今世では
仕事したり 散歩したり 趣味に走ったり・・・
南の島とは縁遠けど 
タイトルにちょっとは 南の島を感じさせたい。

 

 

13:43pm 唐招提寺 出発

 

 

 

 

左の道を行っても ちょっと 遠回りになるけど

右の道と 合流します。

右の道は とにかく まっすぐ進むのだけど

道路がちょっと狭いので 車がくると 大変。

 

 

歴史の道

奈良市が定めた ハイキングコースのようです

いくつもルートがあるようなので

いろいろ歩いたら 楽しそうですね

 

 

 

左の道との合流地点です。

 

 

 

のどかな風景です。

 

 

昨日 電車電車から見えた お堀のような池?

 

 

カメちゃんカメカメカメ いっぱい 泳いでいました。

 

 

お堀じゃなくて これが 古墳です。

 

 

 

13:55pm 垂仁天皇陵 到着

 

垂仁天皇は 第11代天皇

ここは 前方後円墳の陵です。

 

 

 

ちっさな小島は 田道間守の墓だそうです

垂仁天皇の命をうけて 

常世の国から 不老不死の果実を持ち帰ったが

時すでに遅しで 天皇はすでに崩御。

悲観にくれて死んでしまったという。

 

 

垂仁天皇は ネットで調べてみたら

即位99年で崩御 140歳って・・・・

 

 

 

 

木がうっそうとしてしまっていて

どんな形がわかりにくいですが

右手のほうが まるっこい形側になるみたいです。

 

天皇陵のお堀のまわりは 少し歩ける道がありました。

そのとき ふと 遠くを見ると

 

 

こんなのが 見えました。

これって もしかして 大文字焼きの山はてなマーク

これまた ネットで調べてみたら

大 の字の山 如意ケ嶽のようです。

写真が似てた。

 

 

 

 

 

左側 柵もなにもなくて 落ちそうだよ。

 

 

 

この辺はちゃんと 柵があってよかったです。

 

 

白っぽいのは 遠目にみたときは シラサギかとおもったけど

アオサギが いっぱいですね

天皇陵は 鳥たちのすみかになっているようです

 

 

 

 

 

天皇陵から離れます

 

 

 

 

 

 

次は 菅原天満宮へ向かいます

 

 

 

地下道を通って

 

 

 

コンビニの手前を右へ まっすぐ進みます

 

 

 

14:23pm 菅原天満宮 到着

 

菅原天満宮は 菅原道真公の菅原家発祥の地で

延喜式内社の日本最古の天満宮だそうです。

詳細は 公式HPで ↓↓↓

        菅原天満宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印 いただきました。

 

 

御朱印 300円

 

 

 

14:35pm 菅原天満宮 出発

 

 

さっきの コンビニのところまで もどります

帰り 時間があえば バスバスで帰ろうとおもっているので

また 水分不足にならないように

あらかじめ コンビニで ドリンク買っておきました。

これで とりあえずは OKです。

 

 

14:40pm 喜光寺 到着

 

 

つづく