鎌倉やさいで料理をしてみたら・・・ | もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

いつか南の島でまた暮らしたい! 
でも なかなか 夢はかないそうもないので
いっそ 来世に 希望をたくそう!! 
そんな今世では
仕事したり 散歩したり 趣味に走ったり・・・
南の島とは縁遠けど 
タイトルにちょっとは 南の島を感じさせたい。

 

 

 

水曜日の 鎌倉もみじ散歩の 途中

鎌倉市農協連即売所(鎌倉レンバイ)

鎌倉やさいを 買ってきた。

 

 

 

なっぱ いろいろ & ラディッシュ

 

   ↓↓↓

 

 

 

鎌倉やさいの新鮮サラダ

 

 

これは 特に問題はなかったです。

普通に おいしくできました。

 

ってか 料理じゃないよな・・・・

 

 

 

野菜MIX

 

こちらは ホワイトシチューにしてみました。

せっかく 色がきれいな 鎌倉やさい

ブラウンシチューじゃ 野菜の色が見えないからと

ホワイトシチューにしたのですが・・・

 

大失敗!!

 

 

 

ゆでているときから 紫色が どどっと でてきた。

ゆで汁はすてて あらたな湯で 作り直したけど

やっぱり あとからも 紫色がでてきて

ホワイトシチューにしてみたら

 

 

 

ほんのり 紫色シチューに なってしまいました。

 

味は悪くなかったとおもうけど

見た目は ちょっとねぇ・・・

 

さらに 時間がたつと

さらに 紫色が じんわりとでてきて

さらに 色濃くなってゆく・・・

 

色が出る野菜は 使っちゃだめですね。

 

大失敗!!