藤沢市・文化財ハイキング☆用田・宮原旧街道コース おまけ | もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

いつか南の島でまた暮らしたい! 
でも なかなか 夢はかないそうもないので
いっそ 来世に 希望をたくそう!! 
そんな今世では
仕事したり 散歩したり 趣味に走ったり・・・
南の島とは縁遠けど 
タイトルにちょっとは 南の島を感じさせたい。

 

湘南台駅について 時間もちょうどよいし

おなかもすいたので ランチタイムナイフとフォークです。

 

東口へと地下道を渡って

駅前の お店にはいりました。

 

 

がっつり ランチ いただきました。

 

おなか いっぱいです。

 

 

あとは お家まで 帰るだけ・・・

もちろん 歩いてです。

まだまだ がんばれそうですもん。

 

 

 

湘南台公園

 

 

 

境川沿いの あたらしくできた 遊水池

この 色の違った線のあたりまで

川の増水で 水がたまったのかもしれないなぁ・・・

ここまで たまるって すごいね。

 

 

 

川も まだ いつもよりも 水量が多いです。

 

 

 

境川のそばの 稲穂。

川 氾濫しなくて よかったですね。

 

 

 

ちょっと 青空 見えてきました。

 

 

地下鉄下飯田駅から 和泉川へと 

いつもの 道をすすみました。

 

ちょうど 宝心寺をすぎたあたりで

姉ごんが みつけました。

 

 

かわせみ です。

 

 

きれいですね、。

 

 

いままでで 一番 いい感じで 写真がとれました。

 

 

 

 

じーっと 獲物をねらって

さっと 水の中の子魚を くわえて食べてる姿 みちゃいました。

ハンターだわビックリマーク

 

 

 

駅前のスーパーにちょっとよってから 帰りました。

 

 

14:10pm お家 到着ビックリマーク

 

今日も楽しいお散歩でした。

 

 

 

今日のトータルは 14.0km でした。