山グッズがいろいろと・・・ | もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

いつか南の島でまた暮らしたい! 
でも なかなか 夢はかないそうもないので
いっそ 来世に 希望をたくそう!! 
そんな今世では
仕事したり 散歩したり 趣味に走ったり・・・
南の島とは縁遠けど 
タイトルにちょっとは 南の島を感じさせたい。

 

そんなに たくさん 働いていないから

豊富な資金¥¥があるわけじゃないのに

あれもこれも ほしくなってしまうのが

山グッズ

 

本格的な 登山をするわけじゃないけど

ハイキングや 大山くらいのプチ登山

続けたいなぁっておもってるから

いろいろ ほしくなってしまうのである

 

最近は 幼稚園児のはー坊連れていったりすると

荷物も 多くなる。

基本 最低でも 姉ごん&わたし&はー坊の 3人だから

大人二人で はー坊の荷物を持つことになるわけで、

大きめリュックを購入しよう・・・となりました

 

このあいだ ネットでポチが失敗したので

ちゃんとお店で見てから 買おう

ってことで 昨日の鎌倉の帰りに

スポーツ&アウトドアのお店に行ったのです。

 

そして、購入したのが

 

 

30Lの リュックです。

雨用の レインカバーもついてたし

メーカ希望価格から 30%OFFされていました。

腰もしっかり固定できたから 選びました

 

実際 10kg入れただけで

すでに 重すぎて持てないけど

大は小を兼ねるで これだけ入れられたら OKだよね。

ってことで 30Lになりました。

 

 

昨日は そんなで メインはリュックだけでした。

そして 今日もまた 同じお店にまた 行ったのです

なぜかというと

昨日 はー坊にぴったりの リュックをみつけたのです。

でも、この間 ママごんはー坊にとっては ひいばあちゃん)が

はー坊用に リュックを買ってくれたので

それがあるから・・・と やめておいたんです。

が いろいろ考えてみたら

やっぱり あれは  買っておかないと きっと後悔しそう

とおもったので

かなり早いけど 今年のクリスマス&お誕生日祝いとして

わたしが はー坊に買ってあげることにしたのです。

 

それを 買いに行ってきました。

ついでに、ほかにも こまごまとしたものを

お買い上げしちゃったのです。

 

でも、まぁ、そんなにすぐに壊れるようなものじゃないから

長い目でみたら いいお買い物だったはずです

 

 

とりあえず、リュックのデビューは

今月3週目に 鎌倉へのハイキングのときになりそうです。

月末は 弘法山へも計画してます。

せっかく買った山グッズなので 活躍してもらおう。

 

 

お買い物のあと おなかすいたので

志那そばのお店で ランチです

 

 

塩味の ワンタンそば いただきました。

おいしかったです、

 

 

あとは こまごました 手作りのもの 

ちくちくぬいぬいして 作ろうかな・・・