Donkey Kong Country: ハッカーの解析で実績システムの痕跡が見つかる | みらいマニアックス !

Donkey Kong Country: ハッカーの解析で実績システムの痕跡が見つかる

実績システムは、任天堂の次のコンソールにあってほしいと多くのゲーマーが望んでいるものだが、同社が個別のゲームでそれをもて遊んでいないということではない。(略)

その新たな証拠が浮かび上がった。Donkey Kong Country: Tropical Freezeを解析していたハッカーが、このゲームには実績システムに関わる破棄されたデータを見つけたのだ。見つかったデータによると、プレイヤーは次のようなことで実績を解除できる。ボスを倒すこと、あるレベルにあるすべてのKONG文字を見つけること、パズルのピースを収集することだ。このゲームは実績システムなしの状態で発売されているが、時間切れで実装されなかったのか、あるいはRetroはゲームのこうした機能に力を入れるべきでないと任天堂が考えたかのどちらかなのだろう。


NS: Wii U Daily  Hackers have found evidence of achievements in DKC: Tropical Freeze


みらい的コメント:


個人的には「Retroはゲームのこうした機能に力を入れるべきでないと任天堂が考えた」に一票。それほど難しいシステムとも考えられないし。

もしそうだとすれば、実績の何が任天堂の考え方に反するのだろう。遊びはスコアリング等には縛られない、もっと自由なものなのだ、といった理由だろうか?




つかWii U、既にコードレベルで解析されてたのか?