ゲームオタのフェミニストが語る動画:「ゲームにおける比喩表現と女性」 | みらいマニアックス !

ゲームオタのフェミニストが語る動画:「ゲームにおける比喩表現と女性」



NS: Joystiq  'Tropes vs. Women' series launches with Damsels in Distress

ゲームにおける女性の扱いについて、Anita Sarkeesian氏が語るシリーズ。
ちょっと長いが、大変面白い。

欧米ゲーム業界において、女性キャラクターをどのように取り扱うかは永遠のテーマの一つ。
男性プレイヤーが大半を占める中で、女性キャラクターにどこまで女性の視点を入れるべきなのか、どこまで男性向け娯楽の従属物にすべきなのか、というバランスは難しい問題だ。

Anita Sarkeesian氏はフェミニストである一方、ガチのゲームオタでもあるらしく、レアの「Dinosaur Planet」いきなり冒頭で取り上げている。

これは任天堂のスターフォックス・シリーズの第三作「スターフォックス・アドベンチャー」の下敷きになった未発売の作品だ。オリジナルの「Dinosaur Planet」は、惑星の王女「クリスト」が活躍する3Dアクション・アドベンチャーで、フォックス・チームのクルーは登場しない。

動画ではオリジナルの映像でのクリストの凛々しさと、改変版である「スターフォックスアドベンチャー」で、クリスタルに封じられているクリストを見上げて「美しい・・・」と思わず呟くフォックスの少々締まりのない顔が対比されている。

ちょっとばかりシニカルな編集だが、ゲームでしばしば登場するヒロイン登場シーンも、女性からはこんな風に見えているのか、と改めて思わせられる。


Anita Sarkeesian氏はこの件についてのビデオ作成の資金をKickstarterで募っている。
当初の予定資金であった$6,000は瞬殺してしまい、現時点で既に$158,922の資金が集まっているそうだ(!)。

女性市場は更なる成長の余地に他ならない。

フェミニズムそのものの是非は置いておくとしても、ゲームをもっと女性に普及させるにはどうすればいいのか、という視点は必要だ。市場を開拓する上で、Sarkeesian氏の視点は一つのヒントを提示している。