気まぐれにたわごと -17ページ目

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

天青石 ~Celestine~-100105_2202~0001.jpg

何か郵便局行った帰りにスーパー寄ったらこんなものが。

大樹の小枝らしい。
つい先日小枝を買って小分けしてビニール包装してあって
変わったなぁと思ってたばっかりなのに。


ちびさんデイトが届きました。

アメリカンカントリーの漫画らしいですね。

主人公の友人が
「ゆっくり元気出せ」って励ますセリフが好きです。

今すぐ元気になれじゃなく余裕もたせてくれてる所に優しさを感じます。

ほとんどの吹き出しにあるはしっこの黒ラインはセリフが目立つようにかな?

珍しい効果だ。
初めて見ました。

暖かい感じのお話です。

ひまさんの可愛い絵には癒やされます。
レストローズとリタズダイアリーってブランドのすごい福袋争奪戦の中継をテレビで見た。

わーすごい。

女性ブランドなのに男らしい男性がいたのだが妻が旦那か彼氏を駆り出してたのか。

背が高く腕も女性より長いので有利なようだ。

私はまだミスドの福袋すら買ってない。もう遅いかな?。

ポンデライオンぬいぐるみが欲しい。


今日から仕事みたいです。


天青石 ~Celestine~


焼きカレーハンバーグです。

焼きカレーが好き。

--------------------

上と関係ないけど


一括配送を希望したのに結局今更分割ですか

尼よ・・・。


まあこれでもうすぐおお振り13巻が読める。

ちびさんでいとを一緒に注文したら

やたら発送遅れてたんですよね。


そういえば君に届け7巻も注文してた。


危ない、先日8巻と9巻を買ったばかり。

ギリかぶってない。

1巻から順番に買わないと間違って同じ本を

買うミスをたまにおかします。


いや1巻から買っててもたまに

これ持ってたか?と思い出せない事がある。


残念な記憶力です。

天青石 ~Celestine~-100103_1314~0001.jpg

まなかの年賀状を貰えた!

Dさんありがとうございます!

話は変わりますがffのエンディングを見ました。

涙は出なかった。
まあガチレズっぽい姉さんがウテナエンディングで良かったね…?

みたいな。

正月はお雑煮かがめ煮ばかり食べる。

ただ餅は今回あまり買ってないので食べてないです。
天青石 ~Celestine~-100102_1454~0001.jpg

成田山に行って来ました。

本当は先に高良山に行ったのですが車多すぎで停められなかったので。
学校は高良山の入り口近くの出店です。鳥居すら撮れてない。

帰りにハンバーグ食べて帰り途中にまたカラオケ屋です。

歌わない私は暇なのであります。

関係ないけどミクシイの血液型占いで言葉をポイするとありましたが
当たってます。

全部言うと長いし説明くさいというか言い訳に聞こえそうだとかで途中でわりと諦める私。

ふぅ、ちゃんとその場で説明しろって話ですが
なかなか黒豆食べても豆まめしい性格になれない。

関係ないけど君に届けの8と9巻を買いました。

わー
9巻が惜しいとこで終わってます。

が、漫画の引きは大事だからしょうがないよね~。

続き気になって読むようにするものだから。

あ~でも早く10巻読みたい!

風早は可愛いな。

りんこだけ賽銭箱前まで来てくれなかった。


ねねさんからは拝まれた。

まなかは手をつないでくれた。


本命とは前日デートで吸われてて

何かが足らなかったのだろうか。

天青石 ~Celestine~


ローゼンメイデンの 翠です。


おお振り年賀状キーワードで来てる人が

多いのに他ジャンルですみません。



天青石 ~Celestine~

ラブプラスのねねさん

びっくりするほど似ない。


誰かわからない。

--------------------------------

今年もよろしく御願いします。

世間が冬コミで楽しそうなので


つい自分もつい
虎通販ページでちょっと冬祭り本を
見てしまったが最後・・・
結構買ってしまった。


一人楽しすギルぜの人の本が
増えてて釣られた。


------------------------

ときめも4で誕生日プレゼントがバカ高い人に
プライスレスの笑顔で怒った顔されるのが
辛い。


魅力高くなくても
せめて苦笑いくらいで・・・。


いや
口調だけでもちょっとテンション上げて
ありがとうと言ってくれてもいいと思う。
一応祝ってくれてるのだし。

内心の傷心度が上がってもさ。


冷たい態度にこっちの傷心度が上がりますよ。


全く高貴さんときたら・・・。

でもデレるとかわいいんだろうな。


買い出しに行きました。

これで正月は引きこんでいられるだろうか。

いや病院に行くべきだったか。

薬はもつのかちと不安。

何故か正月にはお菓子を買い込んでしまう。

どうでもいい情報。

夕食はステーキとブロッコリーを食べました。

ブロッコリーを酢味噌で食べるのが好きです。

キャベツは最近気にいってるタマネギ入りドレッシングで食べてます。

そらのおとしもの 13話 最終回


最後は燃える展開でした。
うるっとくる。


ニンフとイカロスがかわいかった。

ニンフのマスターの悪っぷりがすごい。


イカロスの中の人歌が上手かったなあ。
女の子がかわいい作品だった。


-----------------------

獣の奏者エリン 第50話「獣の奏者」(最終回)


ダミヤとヌガンのシュナン殺害計画は
リランに乗ったエリンによって阻止された。

リランの背にシュナンを乗せたままリランに
行きなさい!と命令するエリン。


どこに行くか指定しないとシュナンが
そのうち振り落とされるんじゃない?
と、心配してしまいました。


どさくさにリランを野に放つエリン。


ひとり矢が刺さったまま戦場に残されたエリン。
トウダの軍勢が押し寄せてあわや食われるってピンチに
陥るエリンさんですが
セイミヤのエリンを助けてって言葉に
反応してリランが飛んだー!。


ラストに母になったエリンが。
子供がイアルに似た容姿なのですが

イアルの髪は茶色でエリンが緑で息子が黒髪。


えーと、黒ならトムラ先輩との子供です?

あの人黒じゃなかった?


夫の顔が出てません。
残念。


緑と茶色混ぜると黒になるんです?。
霧の民の遺伝子が容姿に出てませんな。


ダミヤは結局だたの金髪ロリ好きとして終了。


毒先生のキリクがなにげに生きていた事に驚いた。
妹の幻見て死んだと思ったのに。
まあでも生きてて良かった。
幸せにおなりなさい。