CLANNAD~AFTER STORY~第15話「夏の名残りに」 | 気まぐれにたわごと

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

CLANNAD~AFTER STORY~

第15話「夏の名残りに」

*******************************************

妊娠二ヶ月の渚。

体の弱い渚ですが、もちろん産むつもりです。
大変だぞと秋生さんは言うけど中絶はしない。


子供が生まれると
三人分の生活費などを朋也が全部
稼がなくてはなりませんが

「俺が守る」とかっこよく言う朋也。


職場にもご近所様の情報で芳野さんに
伝わってました。

おめでたで皆さんが祝福してくれた。

----------------------------

つわりで食事などが辛いので
水分補給は氷を口にふくんでやりすごす渚。


朋也も小さく作った
おにぎりなどをあげて
渚を支えます。
----------------------------------
そして

安定期に入ったようです。

色々出産について学ぶ渚。


自宅出産だと産湯に入れるのは
父親の役目と知って病院だとすぐに抱いて
あげられないし・・・と、
それを望む渚。


周りは体のことを心配します。

無事に産めるよう家族が皆協力してくれます。


そういえば
おじいちゃんと呼ばれたくない秋生さんは
孫にあっきーと呼んで欲しいそうです。w


少しかわいいエピソードも
交えてお話は進みますが鬱フラグが立っていく。
------------------------------
そして
順調そうに見えましたが
案の定、渚は倒れました。


助産婦さんも気を使って
くれてます。


渚のパート先のファミレスで
医者が出産の際、
少し危険がともなうと早苗さんから
報告される朋也。


渚の病気はよく分からないことが
多いから。


そして相談。

赤ちゃんを無事産めるなら
自宅出産でなくてもいいと言う渚。

--------------------------


渚の体を心配する朋也。

秋生はそんな朋也を病院が建つ
予定の空き地に連れて行く。


周りには緑。
もうじきどんどん伐採されてしまう。


そして
渚が昔幼い頃死にかけた時の話をする。


早苗さんにも話してなかった話を。


幼い渚は明け方にはもう絶望的だった。


秋生は渚を抱いてやみくもに走った。
たどり着いたのはとある林の中。


「渚を助けてくれ!こんな最後は嫌だ!」と祈った。


もう何かに祈ることしかできなかった。

するとそこの緑が渚を包み込んだような気がした。

奇跡的に渚は目を覚ます。
助かったのだ。


秋生はそこで起きた奇跡を目の当たりにして
そこが渚の分身のように思えて
ならなかったと朋也に言う。


奇跡の場所であり複線ですね。
-------------
渚と朋也は子供の名前を二人で考える。

岡崎は苗字を与えることができるので
渚の名前にちなんだものを付ける事に。

汐という名前にしました。


男でも女でもいけると言うことらしいですが

マジレスすると
「牛男」とか言って子供時代に学校で
いじめられそうな響きです。


漢字で見るといいんですが響きがまずい。

まあゲームやアニメなのでそこは
スルーすべきでしょうね。
-----------------------------------
次回は渚が心配なタイトルです。