CLANNAD AFTER STORY 第4回「あの日と同じ笑顔で」 | 気まぐれにたわごと

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

CLANNAD AFTER STORY 第4回「あの日と同じ笑顔で」


春原の復帰を願ってサッカー部に行くも
やはりめいちゃんは手ひどい仕打ちを受けましたね。


皆カスよばわりされてイラッ。


諦めの悪いめいちゃんにサッカー部員は
球拾いでもやれと言う。

これに従えば春原復帰がかなうと信じた3人。


が、サッカー部のやつらは
あさっての方向にわざと蹴ったりぶつけたり・・・

夕陽の中がんばって・・・3人はボロボロに。


結局

ただの意地悪で春原の入部を断る

外道サッカー部員達。


しかもそれを春原が「見てみぬふり」をしてると
言われ、めいちゃんはついに泣き出す。

もっと泣けと腕を引っ張る外道がいます。


それで岡崎もついにキレたと思ったら
春原登場!。


乱闘開始。


キラキラ「君と殴りあう青春」みたいな展開。キラキラ


岡崎は渚(女連れ)で行くのやめた方がいい
色んな意味で。


頼みごとすんのに
普通にかわいい女連れてたらむかつくだろ。
(ロレンス参照)


そんで渚は自分が乱暴されたら岡崎が悲しむのを
理解して欲しいな。(出番を増やすためなんだろうが)


なんにせよ遅れてでも春原がめいちゃんを助けに
来てくれてよかった。


反応が遅い春原に怒る岡崎。


何故自分が妹と付き合うと言ったときに

妹を心配しないのかと責める。


春原が岡崎とめいが付き合うことを
反対しなかったのは
岡崎ならいいと思ったから。


つまり「他ならぬお前になら」と思ったからということでした。

原作通り。


悪友二人が始めて出合ったのは双方
顔に傷つけて職員室に呼ばれて笑いあうとこから。


「なんか俺と同じようなバカがいる」ってカンジで

謎の魂の共鳴が起こったんですね。
で、二人で笑って仲良くなったと。

----------------------------------
次回はみさえさんの過去話

切なくなる話ですね。