点数の付け方を間違ったので修正版まとめ(9月終了作品)の評価 | 気まぐれにたわごと

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

ピッコロ さんの企画


「☆今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2」 


点数の付け方を間違ったので修正版まとめ
-----------------------------------------------

コードギアス 反逆のルルーシュR2


ストーリー 05

キャラクター性 05

画 03

演出 05

音楽 04

総合点数 22

総合的な評価 5


一番ハラハラドキドキする作品でした。
このキャラどうなるの?と続きが気になるし
シャーリーやロロ死亡回は魅せてくれました。


最終回もルルが死んだのは悲しいですが
納得いく最後で号泣したので。


画の評価が低いのは2期は作画の
口角下がりすぎなのがマイナス点です。
絵が下手なのでなくクセが強すぎなのでしょう。


綺麗だったり色気があったり好きな表情も多いのですが
ほぼ口角下がりすぎなのがもったいない。


音楽は切ない感じのが秀逸でした。

キャラはルルが魅力的すぎます。
満点あげざるをえない。

----------------------------
マクロスFRONTIER


ストーリー 04

キャラクター性 04

画 03

演出 04

音楽 05

総合点数 20

総合的な評価 4


キャラデザが絵柄の問題で
アイドル出るのにかわいい系と違うのが
残念ですがメカや背景は良かったです。


EDの入りが上手いです。


ストーリーはミシェルが死ぬあたりが
一番盛り上がったと思います。
あとはキラ☆が初めて出た時など。


ラストの強引なまとめ方がややマイナスですが
ハッピーエンドなのは良かった。
---------------------------------

我が家のお稲荷さま。


ストーリー   03
キャラクター性  03
画      03
演出     02
音楽      02

総合点数 13


総合的な評価  3


可もなく不可もなくって作品でした。
マッタリマイペースなラストでした
気負わず見れる作品です。


音楽が全く印象に残ってません。
悪くはなかったのでしょうが・・・。
--------------------------------

ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-


ストーリー03
キャラクター性 04
画      03
演出     03
音楽     04

総合点数  17

総合的な評価  3


OPの男たちの合唱は印象的で一緒に
口ずさみたくなるような雰囲気です。
妙にハマル。


アンジェとジェットは気に入りました。
かわいいです。


ところどころ突っ込み入れつつ見るのがいい。
実況向きです。


ストーリーは途中もたついたというか
失速してた気がします。


いつ盛り上がるんだこれ?みたいな。

でもなんとなく落ち着いて見られました。


ラストの女王の肖像画は目を開けておけと思いました。
---------------------------

夏目友人帳


ストーリー   05
キャラクター性 05
画       03
演出      04
音楽      04

総合点数   21

総合的な評価  5


お話はオリジナル回以外は毎回いい最終回みたいな
カンジでした。

露神様や燕の話など凄く良かったです。
じわりときて感動します。


ED曲が素晴らしいです。

キャラクターは夏目や家族がすごくいい人で
にゃんこ先生がかわいいし、マダラの時は
かっこいい。


作画的には普通だったと思います。


同・原作者の作品読んでたので期待通りの
良作でした。
おすすめです。
-----------------------------------------------

ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~


ストーリー 03
キャラクター性 03
画      04
演出     03
音楽     03

総合点数 16 

総合的な評価   2


クマはかわいかったですね。
作画はくずれてるのが思い出せないので
良かったです。


メインヒロインの魅力が見た目ばっかり
なのが残念です。内面がねえ・・・。


ラスト付近でようやくかわいげを見せたが
遅すぎる。


ストーリーも特別には盛り上がりを感じませんが
無難に終わりました。

-----------------------------------
鉄腕バーディー DECODE


ストーリー   04
キャラクター性 03
画       04
演出      03
音楽      03

総合点数  17


総合的な評価  3


また古い作品ひっぱってきたなと思ったが
キャラデザをかわいくしてあり、とっつきやすい。
なかなか面白かった。


特別惹かれるキャラはいないが
バーディはかわいいような気がする。
でも萌え系とはちがう。
華があるのがバーディだけなのが残念。


2期が決定してるようですが1期の評価です。
-----------------------------------
セキレイ


ストーリー   03
キャラクター性 04
画       04
演出      03
音楽      03

総合点数 17


総合的な評価  2


グラマラスな美少女がいっぱいです。
男キャラも顔がいいとこが気にいりました。

話がすごく途中ですが
原作が終わってないのでしょう。


でもグラマラスなお姉さんキャラより
くーちゃんがかわいくてお気に入りです。
怒ってうなってるとことか。


お話はハーレムアニメが好きな人向け的な
カンジですか。


音楽はEDが好きなだけで他には印象に
残っていません。
--------------------------------
イタズラなKiss


ストーリー   04
キャラクター性 05
画       03
演出      04
音楽      04

総合点数  20


総合的な評価  4


入江のかっこよさに惹かれて全部見てしまいます。


王道少女マンガが面白かったです。

ママンもいいキャラでした。


作者が亡くなってて続きが読めなく
なってたのをハッピーエンドで上手くまとめてくれました。

スタッフ本当にありがとう。
-----------------------------

魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~


ストーリー   03
キャラクター性 03
画       04
演出      04
音楽      03

総合点数 17


総合的な評価  2


背景は写真のようでいて手描き?という
手法で背景の綺麗さには目を奪われますが
人物が原作と全く違う。


ヒロインのまるっこさが気になりました。
もっとかわいいキャラデザにできなかったのか。

ラストに主人公を殺すのが
気にいりません。


魔法の依頼者に嫌なやつが多すぎる。

もっとさわやかなハッピーエンド
を望んでました。


部分的に感動したとこもあるだけに残念です。


メインの一人の女の子がツンデレというか
すごい毒舌ですが正論を言ってて
気持ちいいのか聞いてて辛いのかってカンジでした。
かわいいとこもありますがざっくりすぎる。


ごうたがデレ入ったデート時が好きです。
いい男オーラが出てた。

---------------------------


西洋骨董洋菓子店~アンティーク~


ストーリー   04
キャラクター性 04
画       03
演出      03
音楽      03

総合点数 17


総合的な評価  4



お話は面白かった。
トラウマ克服もののようですね?。


ラストの犯人に気がついてるのかいないのかで少し

もやっとしますがさわやかに終わった。


主役のケーキの説明のとことか聞きほれます。

声優さんがいい仕事してる。


作画はいい時と残念なときの差があります。
主線薄い。


大の男が雨に濡れて往来で踊るとこが
最大の難所です。

それをクリアできればだいたいOKです。

----------------------------------

ストライクウィッチーズ


ストーリー   03
キャラクター性 04
画       05
演出      04
音楽      03

総合点数 17

総合的な評価  3



キャラがかわいい
作画がいい

お話はパンツがズボンに見えるように
なればまあ普通に・・・。


サーシャが出てくる話とズボンが盗まれる話が好き。
キャラ萌えできればOKな作品。

-------------------------

RD 潜脳調査室


ストーリー   04
キャラクター性 04
画       04
演出      04
音楽      03

総合点数  19


総合的な評価 4


絵柄でうっかりスルーするとこでしたが
ラブレターの話をちらっと見て
もしや好みの話か?と一気見しました。

面白かったです。


女性キャラがふとましいのにハマればしめたものです。
母性を感じるデザインですか?。

派手さはないけど作画は大人っぽくていいのかな?。


男キャラは久島やソウタや若ハルさんが美形要員でした。

久島が大変婦女子受けするキャラだと
気がつきました。

最終回ソウタのイケメンぶりがすごい。

にゃもやホロンもいいキャラです。
二人の恋心的なものを応援したくなります。


水の力すげーです。ハルさんが若返って
にゃもとの障害なくなりました!
久島の愛は深い。
---------------------------------------------
---------------------

チーズスイートホーム


ストーリー    03
キャラクター性  04
画        03
演出       03
音楽        02


総合点数  15 

 

総合的な評価   03


ちーがかわいいだけ
ねこがかわいいだけ
でもそれだけで癒される
そんな作品。


ストーリーはちーのかわいい行動を
見せてるだけで特別なものはなく
ほのぼの家族とネコのお話です。


とても短くて手軽に楽しめます。
でも早起きはできません。
録画まとめて見るのがいいのかも。

----------------------------------


-----------------------

ベストキャラクター賞


「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」


オールハイル・ルルーシュ!
かわいくて、かっこよくて、頭いいのに
うっかりだったり、健気だったりで大好きです。
---------------------------------
ベストOP賞


「To LOVEる」

もう画面に目がくぎずけ
エロかわいい。
----------------------------
ベストED賞


「夏目友人帳」ED 『夏夕空』 歌:中孝介さん

心に沁みる曲
--------------------------------

ベスト声優賞・男性


ギアスのスザクの桜井さんとどっちにしようか悩みましたが

「夏目友人帳」から
ニャンコ先生・本名・斑(まだら)井上和彦さん


ニャンコ先生の時はひょうきんな声を出してるのに
たまに斑に戻った時のしぶかっこいい声にやられる。
---------------------------------------
ベスト声優賞・女性


遠藤綾さん
アンジェリーク役ではとても優しい、かわいい声を出して
マクロスFのシェリルではかっこいくてかわいい女性を
見事に演じてました。いい女キャラで見事でした